こんにちは
大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
暑い夏が過ぎ、秋めいてきてから
「頑張って活動しないといけないと分かって
いるのですが、なんとなく気持ちが落ち込む
のです・・・」と、複数の会員さんから
ご相談がありました。
秋から冬にかけて
なんだか寂しい気持ちになったり、
理由もないのに落ち込んでしまうことが
ありますよね。
爽やかな季節になったというのに
なぜでしょうか。
それは、気候とメンタル面は、
とても関連があるからなんですよ。
季節の変わり目、
特に日照時間が短くなる秋や冬に
多く見られることから
「季節性うつ」
「冬季うつ」
「ウインター・ブルー」など様々な呼ばれ方が
あります。
日照量の不足により、必須アミノ酸の
トリプトファンから生成される神経伝達物質
「セロトニン」の合成速度が落ちると、
セロトニン神経機能が低下し、季節性うつを
発症しやすくなります。
主な症状は
■脱力感・やる気が無い
■体がだるくなることが多い
■憂鬱な気分がする
■最近よく落ち込む
症状の度合いによっては抗うつ剤の使用などの
対応が必要なケースもありますが、
基本的には生活習慣の注意によって症状の改善、
軽減を図ることができます。
そこでうつにならない予防法として
■朝食を欠かさない
■規則正しい生活
■日光浴
■適度な運動
この4つを心がければ効果的ということです。
やる気が出ない理由が
『日照時間の影響だから』と思うだけでも
気持ちが軽くなるのではないでしょうか。
婚活を成功させるための大事なキーワードは
プラス思考!
この季節、ついついマイナス思考になって
しまいがちな人は、規則正しい生活を送り、
朝の光をいっぱい浴びるようにしましょう!!
ブライトウェディング
https://brightwedding.jp