春のお見合いでの装いについて

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

三寒四温を繰り返しながら確実に春が近づいてきましたね。

今年の大阪での桜(ソメイヨシノ)の開花予想は3月22日、満開日は3月28日だそうです。

温かい春の訪れとともに、婚活への意欲が高まってきた人も多いようです。

先日、女性会員さんから春のお見合いの服装について「色やデザインはどういう感じがいいのですか?」という質問をいただきました。

男性はスーツにネクタイ着用ですので、あまり悩むことはないようですが、女性は何を着ればいいのか迷ってしまいますよね。

デザインは女性らしい柔らかい雰囲気がお勧め。

ワンピースもしくはブラウスかカットソーとスカートの組み合わせが女性らしさを引き出してくれます。

ビジネススーツのようなカチッとしたデザイン、極端なミニスカートや胸元が大きく空いているセクシーすぎる服装は避けましょう。

アクセサリーやネイル、メイク、ヘアスタイルは派手すぎない方が好感が持たれます。

次に洋服の色ですが、ダークな色は避けて明るい色をお勧めします。

色の持つイメージをまとめてみます。

白=清楚、純粋

オレンジ=元気、温かいイメージ

緑=活発、淡いグリーンだと癒し系

ブルー=爽やか

ピンク=優しい、可愛い

イエロー=明るい、イキイキとした感じ

あなたのイメージカラーは何色ですか?

ぜひ、春色を取り入れて気持ちも明るくお見合いに臨んでください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です