上手に会話をする方法(男性編)

こんにちは

大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合いの席で、上手にお話のリードが
できる男性は好感度が高く交際に繋がって
いきます。

しかし、「お話が苦手」、
まして「初対面の女性と何を話して良いか
分からない」という男性が多いのが現状です。

では、どうすれば上手に会話ができるのか
といいますと、ズバリ「訓練」「予習」
「慣れる」こと。

基本的に小さな声の人、
カツゼツの悪い人は発声練習など基礎を学ぶと
ベターです。

それは女性と話すためだけではなくビジネスにも
役立ちますよね。

会話の内容については、お天気やお店から見える
景色など、軽い話題をきっかけに自己紹介を兼ねて
仕事の話、お互いの趣味などについて語り合うと
いいですね。

お見合いの席で、いきなり結婚後の生活設計を
細かくお話される方もいらっしゃいますが、
語りすぎもマイナス。

結婚後のビジョンはもう少し回を重ねてからに
しましょう。

会話は訓練と慣れることで上達できますが、
それ以前にもっと大切なことは知識と教養を
身につけること。

最新ニュースをチェックするのはもちろんですが、
雑誌やインターネットなどでトレンド情報も
キャッチしておくと話題が豊富になります。

『会話のキャッチボール』をすることは、
お相手とコミュニケーションを図るために最も大切。

ボールが迷子にならないように気をつけてくださいね。

応援しております!
ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です