こんにちは
大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。
【お見合いでの服装】
お見合いでの服装は、男性はスーツにネクタイ着用と規約で決まっているのですが女性はどのような服装を選べばいいのか難しいですよね。
避けて欲しいのは、キャリアウーマン風のビジネススーツ。
商談ではありませんのでお相手が身構えてしまいます。
平日の仕事帰りのお見合いで、どうしても着替えるのが難しい場合は、お相手に承諾をいただきますので事前に相談所にお伝えください。
結婚式に招待されたときに着るようなドレスも大袈裟ですのでお相手がひいてしまいます。胸元が空きすぎている、短すぎるスカートなどセクシーすぎるのもNGです。
お見合いにふさわしい服装は、お洒落なタウン着をイメージしてください。
ワンピース、ブラウスやカットソーにスカートの組み合わせがお勧めです。
秋から冬にかけては、茶系か黒を着たくなる季節ですが、お見合いでは向かい合って座っていますのでお相手の上半身しか見えません。
ですから暗い色は避けて明るい色を選んでください。
冬はニットでも構いませんがハイネックやだぼっとしたオーバーサイズはカジュアルになりがちなのでNGです。
それからたまに見かけるのですが毛玉だらけのニットももちろんNGです。
派手過ぎず、地味過ぎず、分かりやすく言いますと報道番組に登場する気象予報士のお姉さんの服装を参考にしてください。
男性はスーツにネクタイを着用されていますので、つり合いの取れるファッションを意識してくださいね。
【ヘアスタイル・メイク】
次にヘアスタイルです。
髪をひっつめておでこを出すよりも、髪をふんわりとおろすダウンスタイルの方が柔らかい雰囲気にみえます。
メイクについては、ノーメイクは絶対にダメですし、派手過ぎるのも良くないのでナチュラルメイクで臨んでください。
ネイルも派手なデコレーションネイルは避けてナチュラルがおすすめです。
【その他】
バックはデザインですぐにシャネル、ヴィトンと分かってしまうよりブランド名が目立たないものがベターです。
なぜなら、お金がかかりそうな女性と思われてしまいます。
でも、これに関しては違う意見もあります。
以前、ある女性会員さんから「私は一生懸命働いて自分で好きなブランドのバッグを買いました。結婚後も自分の力で購入したいです。だからブランドのバッグをお見合いに持っていきます」と。
ご自分の意志をしっかり持っていて貫くというのもいさぎよいですが、お見合いの時に細かいことまで説明できるかというと難しいかもしれません。
靴は少しヒールがあると女性らしい雰囲気が出せます。
冬はブーツでも構いませんがモコモコしたボア付きのブーツは避けてください。
以前、ある男性会員さんから「足元を見たら大阪なのにヒールがぺったんこの雪ん子ブーツみたいなのを履いていてはりました」という報告を受けました。
意外と、男性は細かいところもチェックしているのですよ。
そして、香水のつけすぎはNGです。
お相手の香水がきつすぎてくしゃみがとまらなかったという実例もありました。
ほのかに香る程度にしてくださいね。
おさらいしてみますと
■服装は女性らしくてフェミニンな装いで
■ヘアメイク、ネイルはナチュラルに
■バッグはブランド名が目立たないものを持つ
■靴は少しヒールのある女性らしい靴を履く
■香水はつけすぎない
これらのことをぜひ参考にしてくださいね。
人にとって一番大切なのは中身です。
でも第一印象が悪ければ交際に結び付きませんので中身を知ってもらえるチャンスを失ってしまいます。
お見合成功のポイントはお相手に好印象を与えること。
第一印象は、出会いをご縁に変える大切な入口なのです。
あなたの婚活を応援しております!
ブライトウェディング
https://brightwedding.love