お見合いの返事に迷ったらどうする?【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「お見合いの返事に迷ったらどうする?」というテーマです。

お見合いの後、お互いが交際希望の場合は、相談所を通じてお電話番号を交換します。

お返事のタイムリミットは決まっていて、会員さんから相談所への連絡はお見合い翌日の13時まで、相談所間は17時までというお約束になっています。

ところが、お見合いの返事をどうしようかと迷ってしまい、お相手を待たせてしまうことがあります。

第一印象が良ければ迷わず「交際希望」。
逆の場合は「お断り」になるのですが、迷ってしまうのは「嫌なところは無いけれども特に良いとも思えなかった」という理由が多いようです。

では、お返事に迷った時はどうすればよいのでしょうか?

詳しくは、YouTubeにて注意点も併せてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

よろしくお願いいたします。

「お見合いの返事に迷ったらどうする?」
https://youtu.be/qvV3_zbdgQY

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

結婚しても上手くいくカップルの共通点!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

真剣交際に入ってからのお二人の様子を伺っていますと「このカップルは上手くいくなあ」と思う場合と、逆にこのカップルは長く続かないと思うケースもあります。

では、結婚してからも上手くいくカップルの共通点をお伝えしていきましょう。

■感謝の気持ちを伝えている

何事に対してもあたり前と思わずに感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。
愛される人は、どんな些細なことでも「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えます。

何かをしてあげた時に「ありがとう」と言われると嬉しいですよね。
もっと色々な事をしてあげたいと思ってしまいます。

感謝の気持ちを伝え合うと、お互いに幸せな気持ちになれます。

■お互いの時間も大切にする

仲の良いカップルは、一緒に居る時間を大切にする一方で、個人の時間も尊重し合っています。

結婚したら、いつも一緒に過ごさないといけないというわけではありません。

お互いの趣味や友人関係を尊重しつつ、それぞれが楽しい時間を過ごすことで心地よい距離感を保つことができます。
また、自分自身のストレスや疲れの解消にも繋がります。

結婚してずっと一緒に暮らしていると、たまには一人の時間が欲しいと思うのは自然なことです。

逆にお相手のことが好きすぎて、束縛しようとする人がいますが、度を超すとお相手が自由ではないと思うようになり精神的な負担になってしまいますので気を付けましょう。

■お互いを尊重している

価値観の近いパートナーでも細かいところまで全く同じというお相手はいません。

少し価値観が違うと思うことがあっても、無理に合わさないで「そんな考え方もあるんだ」と捉えるようにして、お互いを尊重するようにしましょう。

■適度なスキンシップをする

男女にとってスキンシップは欠かせないコミュニケーションのひとつです。

ハグやキスなどのスキンシップは、ストレス解消やリラックス効果があり、幸せホルモンの「オキシトシン」が脳内から分泌されるので、相手の愛情をより強く感じ、幸福感を得ることができます。

また「大好き」とか「愛している」など、愛情をきちんと言葉で伝え合うと安心感が高まります。
でも、なんか照れくさいて言えないという人は 「大切に思っている」など、自分らしい表現で伝えるようにしましょう。

■嫌なことはきちんと伝える

上手くいくカップルの共通点をお伝えしておりますが「嫌なことは嫌と言う」「こうして欲しい」というお願いをお相手に伝えるということは一番大事なことだと思います。
仲良しのカップルは、割と早い段階できちんと伝え合っているようです。

例えば、歯が汚れている彼にクリーニングを受けて欲しいとお願いをしたり、汚い言葉を使わないで欲しい、気分のムラを直して欲しいなど。
完璧な人間はいませんので、何かひとつふたつは気になることがあって当然です。

しかし、お相手に嫌われたくないとか、気を遣ってしまって本音が言えないという人がいます。

一時的な我慢でも積もっていくと、最終的に爆発して破談になるケースがあります。
決して我慢をしないで、ぜひ向き合って気持ちを伝えてください。

その時に、話し合いのできないお相手でしたら結婚しても上手くいきません。
ただ、伝え方はとても大事です。

歯を綺麗にして欲しいと伝えるのに「よくそんな汚い歯でこれまで平気でいられたね、神経疑うわ!」と罵るように言うとお相手は気分が悪くなりますよね。

一方「歯をクリーニングすると気分もスッキリするし、もっとカッコよくなると思うよ」と伝えると、お相手は気分よく行動を起こしてくれます。

思いやりの気持ちを持って丁寧に伝えることができるカップルは上手くいきます。

今回は、結婚してからも上手くいくカップルの共通点をお伝えしました。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

【年末年始の活動について】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

今年も残すところあとわずかとなりました。

ブライトウェディングは、年内は12月29日(日)まで営業、2024年は1月4日(土)から営業致します。

この間も弊社は、お申込みのお取次ぎをいたしますしメールでのご対応も可能です。

しかし、年末年始はほとんどの結婚相談所が1週間ほどのお休みをとります。

IBJシステムでは、本人が申し込んでから10日後に自動的に不成立になりますので相談所が仮に1週間お休みで取り次ぎができなかった場合、お申込みを受けた人は考える時間が7日短くなり3日となります。

ですから年内のお見合いお申込みは、明日12月27日ごろまでに、来年は1月4日ごろからお申込みを入れてください。
年末年始は、お申し込みをしたい方を【お申込み候補(お気にいり)】に登録しておいてください。

なお、お見合い実施日ですが、弊社において年内は12月28日(土)が最終となり、2025年は1月4日(土)からとなります。

どうぞよろしくお願い致します。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

12月26日は最強開運日~嬉しい入籍のご報告~

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今日12月26日は一粒万倍日と天赦日が重なる今年最後の最強開運日です。

結婚式や入籍にお薦めの日で今年5月にブライトウェディングを成婚退会した女性会員さんから本日入籍をするというご報告を頂きました。
嬉しい限りです。

彼女の素晴らしいところは「お相手の良いところをひとつでもみつけよう!」という意識が高く、そのうえでご自分との相性を確かめるようにされていました。

そして見つけたパートナーは、彼女の話にしっかりと耳を傾けてくれる優しい人で、活動を始めてから6か月後に成婚退会となりました。

一粒万倍日とは、一粒のもみをまけば、万倍のもみを持った稲穂になることを意味する縁起の良い日です。

この日は、何かを始めるにもとても良い日です。

天赦日は、天が万物の罪を許す日といわれ、何をやっても上手くいく日だと言われています。
特に開店や起業、婚礼などに最良といわれています。

この2つの吉日が重なった今年1月1日にはTBSの安住紳一郎アナウンサーや人気ユーチューバーのHIKAKINさんが結婚を発表しています。

最強開運日の今日、婚活を始めてみようと決断することも良いですし、婚活中の人は婚活の目標を立ててみてはいかがでしょうか。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

メイクしているのにZoomではスッピンに見えるのは何故?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

コロナ禍ではZoomお見合いがメインとなっていましたが、最近では遠距離や、なかなかお見合いの日程が合わない場合にZoomお見合いを行っています。

先日、Zoomお見合い後にお相手相談所さんから「○○様ですが、スッピンだったそうです」というご連絡がありました。
いつも身だしなみに気を遣っている彼女ですので何かの間違いかと思って確認したところ、きちんとメイクはしていたということでした。

お見合いの時と同じメイクの彼女とZoomで対面しましたら、なんと、見ようによればノーメイクに見えるではありませんか!!

なぜ、そのように映るのかといいますと、彼女はファンデーションを塗って眉もしっかり書いているのですが、今流行りのヌーディーなチークと口紅を付けているので血色感が足りないのです。

そこで、Zoomお見合いでは、明るい色のチーク、オレンジやピンク系の発色の良い口紅を塗って元気な仕上がりにするようにしてください。

どうしても華やかメイクをするのが難しければZoomの化粧機能を事前に設定してください。

【設定方法】

■Zoomアプリを起動

■画面右のプロフィールアイコンをクリック

■「設定」をクリック

■「背景とフィルター」をクリック

■「ビデオフィルター」をクリック

■画面右下にある「スタジオ・エフェクト」をクリック

■化粧機能{眉毛・ヒゲ・リップカラー)を選択

手軽にできるデジタルメイクですが、ヒゲまで付けられるとはシャレが効いています。
くれぐれもお見合いでは、ふざけてヒゲをつけないように!!

服装ですが、基本的に自宅で行うことになりますが対面のお見合いと同じような服装という認識でいてください。

男性の場合、わざわざスーツにネクタイというのも少し違和感があれば、おしゃれなシャツにジャケットを着用してください。
女性はきれいなブラウスやカットソーを選んでください。

お相手に好印象を与えるような服装を着用しヘアスタイルも忘れずに整えるようにしましょう。

照明にも気を遣いましょう。

お昼間のお見合いであれば、窓の近くなど光が自然と顔にあたる場所を探してみてください。天井照明の真下ですと変な影が入ります。

それを解消するためにはライトを利用してください。
スマホ用の小さなリング型ライトが500円前後で販売されています。
ただし、リング型ライトは、眼鏡をかけていると反射するので、その場合は棒状のものか四角いライトを選びましょう。

カメラの位置は、目線と同じか少し上に設定します。
ノートパソコンの場合は、ほとんどが自分の顔より下の位置で作業をすることが多いので、カメラと同じ高さに目線を持ってくるためには椅子の高さを低くするか、パソコンの下に本などを置いて高さをあげましょう。

スマホの場合は、スマホスタンドや三脚で高さを調整してください。

これらのことを意識して「すっぴん」だなんて言われないようにZoomお見合いを成功させましょう。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp