待ってました!関西ウォーカー💛

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の
林ゆかりです。

婚活の参考本として女性には
「美人百花(ファッション・メイク)」を、
男性にはデートスポット、お店選びの参考として
「関西ウォーカー」をお薦めしています。

その「関西ウォーカー」が、
新型コロナウィルス感染拡大防止の見地から
3か月以上、休刊となっていましたが、
隔週から月刊誌に生まれ変わって刊行されました。
待ちに待っていました!

コロナとの共存の中での安心なお出かけ情報や、
読者プレゼントの充実、
公式サイト「ウォーカープラス」と
SNSでの情報発信の強化、
関西ジャニーズの連載4本が一度に読める特集など
バージョンアップしています。

お出かけ情報では、
夏の絶景と涼体験ができるスポット、
ゆっくり観覧できる花の名所などが
数多く紹介されていますよ。

コロナ禍でのデートは「どこに出かけようか」と、
とても悩みましたよね。

ぜひ、これからのデートは、
しっかりとコロナウィルスの
感染防止対策をしたうえで
二人で夏を満喫してくださいね!

ファーストデートのお店選び


こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の
林ゆかりです。

交際に入って初めての食事デート、
お店選びはどうしていますか?

女性会員さんから
「交際に入ったお相手から、お店をどこにするか
お任せします。と丸投げされました。
お店を選ぶのは男性の役割だと
思うのですが」というご相談をよくお受けします。

女性の立場から言えば、
男性がスマートにお店を選んで、
予約まで入れてくれると嬉しいですし、
頼りになると思いますよね。

しかし、男性の立場になってみると、
まだあまりよく知らないお相手が
喜んでくれるようなお店選びに自信が無い。
だから任せた方が失敗はないのかな?と
考える人も多いようです。

ここで知っておきたいのが、
男性と女性の脳(考え方)の違いです。

男性は、女性に比べて新しいことに慣れるまで
時間がかかります。
そのため『なじみの店』『行きつけの店』に
行った方が落ち着きます。
しかし、なじみの店というのが居酒屋だとか
定食屋さんだとすると、
初めてデートをするお相手を誘えませんよね。
だから、お店選びをすごく悩むのです。

以前、実際にあった失敗例ですが、
彼はファーストデートで、
オシャレなワンピースにハイヒールを履いた彼女を
なじみの餃子屋さんに連れて行きました。

その結果、彼女から私の元に交際終了の連絡が
入ったのです。どうしてだか分かりますか?
ポイントは彼女のファッション。
餃子はとても美味しかったそうですが、
ワンピースには餃子の匂いがつき、
ハイヒールは油でベタベタに。
せっかく彼のためにオシャレをして出かけたのに
悲しくなってしまったということです。

彼としては美味しい餃子で喜ばせたかった
一心だったのでしょうが、
お店に誘う前に彼女に一言、
相談すれば良かったですね。
そして今後は、お相手の服装を見て
《察する力》を身につけることができれば
イケメンに前進です。
『なじみのお店』には、もっと仲良くなってから
一緒に行けばいいですね。

一方、女性は新しい物好きですので、
できるだけ新しいお店に行きたいと思います。

そこで、男性からお店選びを任されたときは
一緒に考えるように提案すればいかがでしょうか。
何が好きなのか、どんなものを食べたいのか、
お互いにリクエストし合って、最終的なお店選びは
出来る方がすればいいと思います。

ただ、現在はコロナの影響でお店探しが
難しい状況です。
営業時間の短縮に加えて、
ソーシャルディスタンスを確保するために
予約のお客様のみの入店というところも
多いようです。事前にリサーチをして、
当日困らないようにしましょう。

男性は失敗を恐れますが、
女性はそれほど結果を気にしません。
むしろ一生懸命に探してくれたこと自体を
嬉しく思うのです。

円満な結婚生活とは、お互いに何でも話し合って
協力し合うことで築くことができます。

最初の一歩のお店選びから、
二人で力を合わせましょう!

梅雨を元気に乗り越えて婚活に励みましょう!

こんにちは
大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の
林ゆかりです。

今日7月7日は七夕。
織り姫と彦星が年に一回会える日ですが、
梅雨の真っ只中ですので、
毎年のように雨が降っていますね。

雨が降ると天の川の水かさが増すため、
会うことができないという伝説がありますが、
二人が分厚い雲の上でなんとか会えることを
祈ります。

ところで、毎日降る雨で、
なんとなく気分がすっきりしない、
心が沈みがちな状態になっていませんか?

7月に入り「よし、頑張るぞ!」と、
いったんは婚活にも気合いを入れたものの
梅雨の影響で体のだるさや頭痛など体調不良を
感じる方も多いようです。

人間は朝、太陽の光を浴びることで
幸せホルモンであるセロトニンが
脳内に放出されますが、連日の雨で不足ぎみに。
そうなると、やる気がでなくて、
気分が沈みがちになります。

そこで、お勧めなのが『掃除』。
婚活中に悩みや迷いが生じ
「上手く自分の気持ちをコントロールできない」
という方には、
お部屋の掃除をすることを勧めています。

脳科学的にみると、部屋の状態には、
その人の脳の状態が投影されるそうです。
つまり、心が不調になると部屋も荒れると
いうわけです。

部屋を綺麗にすると心がスッキリしたという
経験はありませんか?

掃除をすると、気分を調整する
セロトニンが増えるので、
脳の中が沈静化しストレスがとれます。

太陽の光からセロトニンをもらえないのなら、
掃除をして自分で出しちゃいましょう。

部屋が整理整頓されると、
心の引き出しも整理され活力も沸いてきます。

是非、お試しいただいて、
梅雨の時期を元気に乗り越えましょう!!

男女の恋愛感情カーブの違い💖


こんにちは
大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の
林ゆかりです。
お見合いシステムでは、お見合い後、
お互いに「次回またお会いしたい」と
希望された場合に相談所を通じてお電話番号を
交換します。

その後、交際を続けていくためには初めが肝心。
そこで、知っておくと役立つのが
「男女の恋愛感情カーブの違い」です。
どのように違うのかといいますと、
男性の恋愛感情カーブは頂点から下がっていく、
女性のカーブは逆で、下から少しずつ上がって
いきます。

一般的に男性は、OKのお返事をいただくと
感情がピークに達してしまい、
なかにはお相手のことを早くも
「俺の彼女!」なんて、
思い込んでしまう方もいらっしゃるようです

一方、女性は
「これからじっくりお相手を観ていこう」
という冷静な気持ちでいますので、
男性からの毎日の電話や、一日に数多くのLINEなど
積極的すぎるアプローチを受けてしまえば
重苦しくなって気持ちが退いてしまいます。

よくある失敗例として、
気持ちが盛り上がりすぎた男性が、
お見合いやファーストデートの別れ際に、
握手を求めたり、
いきなり手を握ったりすることがあります。

しかし、まだ気持ちが追いつかない女性側としては
一気に冷めてしまい交際終了を告げることになります。

「交際中」という表現を使っていますが、
お見合い後しばらくは、
まだ『仮交際』というニュアンスといえます。

男性は、舞い上がらずに焦らず
落ち着いて行動するようにすることが大切。

また、女性は、お相手の細かいところまで
チェックしすぎないようにして、
良いところをみつけるようにしましょう。

育ってきた環境が違うのですから
「距離感」や「価値観」などが違うのは当たり前。

お互いを尊重できるのか、また、歩み寄ることが
できるかどうかが大切です。

そして、男女の恋愛感情カーブが交わるところが
プロポーズの最高のタイミングです!!

タイミングを逃さないためにも、
コミュニケーションをしっかり取り合い
お互いの気持ちを確かめ合うように努めましょう!