結婚相談所だからできること!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

昨日4月12日午後3時15分ごろ、
「LINE」でメッセージの送受信ができない
などの不具合が発生しました。

約1時間後にメッセージの送受信機能は
復旧しましたが、不具合が発生した
時間帯に待ち合わせをしていた人は
連絡が取れずに困ったようです。

それで思い出したのが、
プレ交際に入って間もないカップルの
LINEにまつわるエピソードです。

お見合い後交際に入り、
男性側のカウンセラー(仲人)さんから
「彼からLINEを入れても返事が来ない。
もう1週間近くも連絡が取れないと言って
いますが、お付き合いを続けるお気持ちが
ないのでしょうか・・・?」と。

弊社女性会員に確認しましたところ
携帯の設定を変えてしまったため
LINEの送受信ができなくなっていたことに
この時はじめて気付いたといいます。

交際がスタートして間もない時
そのような行き違いが時折、発生します。

2人のコミュニケーションが取れるような
時期になると「おかしいな?」と思い
電話などで確認するのでしょうが、
知り合って間もなくはお互いの遠慮や
気持ちの探り合いもあり、
ついつい「自分に気持ちが無いのかな?」と
マイナスに考えがちになるようです。

このケースの場合、仲人にご相談を
していただいたので誤解が解けましたが、
もし誤解により交際終了になっていたらと
思うと悲しいですよね。

何かに迷ったり、悩んだら、これは迷わず
仲人(カウンセラー)にご相談ください。
人と人を繋ぐ結婚相談所だからこそ
できることがあります。

貴方に寄り添う気持ちで応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

オンラインお見合いを成功させるポイント!


こんにちは

大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

コロナ禍での婚活においてZoomによる
オンラインお見合いを希望する人が増えて
います。

オンラインでの流れは、お見合い決定後
に相談所からシステム画面にURLをお送り
します。

初めての会員さんは前日までにURLに
アクセスして初期設定を済ませておくように
してください。

そして当日開始時間になるとそのURLに
アクセスするのみですので簡単です。

しかし時折、ちゃんと設定ができていなくて
音声が聞こえない、ビデオが映らないという
アクシデントが起きることがありますので
事前に必ず設定を確認してくださいね。

【オンラインお見合いを成功させるポイント】

1■カメラの位置
カメラの位置は目線と同じか少し上に設定します。
まず、ノートパソコンの場合、
カメラと同じ高さに目線を持ってくるためには
椅子の高さを低くするか、パソコンの下に
本などを置いて高さをあげましょう。

スマホの場合は、スマホスタンドや三脚で
高さを調整してください。

2■光・照明
お昼間のお見合であれば、窓の近くなど光が自然と
顔にあたる場所を探してみてください。
天井照明の真下ですと変な影が入りますので
それを解消するためにはライトを利用してください。

3■背景
「部屋の片付けができていない」
「プライベートな空間を見られたくない」と
いう方は壁をバックにするか、
zoomのバーチャル背景を設定する機能を
ご利用ください。

4■身だしなみ・服装
基本的に自宅で行うことになりますが対面式の
お見合いと同じような服装という認識でいて
ください。
お相手に好印象を与えるような服装を着用し
ヘアスタイルも忘れずに整えてください。

5■会話の内容
オンラインでは対面より会話力が問われます。
実際にお会いする対面式お見合ですと天候や、
選んだドリンクの話題など会話のきっかけが
掴みやすいですが、オンラインの場合は
会話の出だしが難しいのでご挨拶のあと、
話す内容を事前に考えておいてください。
世間話は短めにして趣味の話、
興味のあることなどをメインにお話しをして
ください。

6■お見合いのお返事に迷ったらOKを出す
よく「時間が短すぎてわからなかった」という
ご相談をお受けします。
迷った場合はまたお会いして話の続きを
されることをお勧めします。

ぜひ、オンラインお見合いも取り入れて
出逢いのチャンスを増やしましょう!

応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp
「オンラインお見合いを成功させる方法」
https://youtu.be/OzO4TsbIWkE

コロナ禍でのデートはどうする?

こんにちは。

大阪本町の結婚相談所
「ブライトウェディング」の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

この春から婚活をスタートさせた人から
お見合い後のデートはどうすればいいの?
というご質問をよくお受けします。

初めてのデートは心地よい緊張感に加えて
ドキドキワクワクしますよね。

初めてのデートは、遠距離交際でない限り、
短めをお薦めします。

お互いに慣れるまでは、いくら楽しくても
長時間一緒にいるとストレスを感じますので
まずは食事デートはいかがでしょうか?

今はコロナ禍ですのでランチデートが
お勧めです。

何が食べたいのか、どんなお店がいいのかなど
お互いに話し合って事前に予約を入れておくか
何軒か候補を挙げておくといいですね。

次回からは、食事に加えて、
例えば絵画展やウィンドショッピングなど
何か一つをプラス。

そのあとは、少しずつ一緒に過ごす時間を
長くとるようにしましょう。

コロナ禍では、デートをする場所が制限されて
しまいますが、換気や消毒、
アクリル板が設置されているなど感染予防対策が
とられているお店を利用してください。

これからは暖かくなりますので
オープンタイプのカフェなどもいいですね。

また、アウトドアデートもお勧め。
神社や公園、植物園、森林浴、
プチ登山などはいかがでしょうか?
自然の中にいると心も癒されて
より、お互いに気持ちを伝えやすくなります。

しかし、他府県に住んでいるカップルは
なかなかお会いしにくいというのも現実です。
その場合は、電話やLINE、オンラインなどで
しっかりコミュニケーションをとってください。

こういう時期だからこそ、
二人で気持ちを共有し、お会いできるように
工夫を重ねましょう!

素敵なご縁になりますように応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

自滅のLINE~LINEが原因で交際終了に!

こんにちは
大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合いの時は、お相手に好感を持っていたのに
仮交際に入ってLINE交換をしている間に気持ちが
落ちてしまったというご相談をよくお受けします。

最悪の場合は、一度もお会いしないで交際終了に
なってしまうこともあります。

その理由で一番多いのが、
メールを送る時間帯が朝早かったり夜中など
タイミングが悪い。

LINEの回数が多すぎたり、少なすぎて
自分の感覚と違うということなどが挙げられます。

ほかにも、長文または短すぎる、
ネガティブな内容、
ポエムのような文章、
まだ親しくないのにため口なので違和感を感じた
などなど・・・。

では、どうすれば失敗せずに愛されるLINEを
送ることができるのかYouTubeにて詳しくお話して
おります。

ぜひご視聴ください。
よろしくお願いいたします。

「LINEが原因で交際終了に!」
https://youtu.be/8avUMBVJgs8
ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

交際が長続きしない女性の特徴~性格から分析~


こんにちは

大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合いをして仮交際に入っても
交際が長続きしない、いつも断られしまう
という女性がいます。

それにはいろいろな理由が考えられますが
今回は性格的な特徴にスポットをあてて
YouTubeにて詳しくお話しております。

理由を知れば、直すこともできます。

■交際が長続きしない女性の特徴
■その改善ポイント

ぜひ、参考になさってください。
よろしくお願いいたします。

「交際が長続きしない女性の特徴!」
https://youtu.be/baWBWIdoFO8
ブライトウェディング
https://brightwedding.jp