婚活は自分を愛することから始めよう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

良い恋愛・幸せな結婚をするためには、まず「自分を好きになること」が大事です。

なぜなら、自分を好きでないと、本当の意味で人を愛せないからです。

相手を愛するよりも相手から愛されることばかりを望んでしまうので相手が重いと感じてしまいます。
また、人が不利になるような言動をしたり、相手の言葉を素直に受け止めない傾向にあります。

人を好きになれない人は、小さいころに両親や家族に愛されなかった、学生時代にいじめや仲間はずれにあったと感じている人に多いようです。

自尊感情の喪失は、対人関係が上手くいかなかったり、社会に適応できなかったり、様々な心の障害を生みます。

では自分を好きになれる方法をお伝えしましょう。

■自分を嫌いになるような言動はしない

■情けない自分も凹んでいる自分も全部受け入れる

■ありのままの自分を受け入れた上で成長できるように努力する

■何か好きなことを見つけて得意分野を作る

■人のためになることを行う

■自分を褒めてあげる

■他人と比べない

これらのことを実践して、自分を好きになり、自信を持ちましょう。

「自分が価値のある人間」だと思えることは、婚活においても、とても大切なことです。

お見合いが思うように組めなかったり、交際終了を告げられた時に、自信を無くして立ち止まっていませんか?

「自分はつまらない」「どうせ何をやってもうまくいかない」と自己否定していても何も始まりません。

自分を愛して、自信を持って前に進んでいくことが大切なのです。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

お相手のプロフィールを読み込むことの大切さ!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「お相手のプロフィールを読み込むことの大切さ」というテーマです。

婚活において、お相手から選んでいただくためには「良いプロフィールを作る」ということは、もうすっかり浸透していますが、お相手のプロフィールを把握することの大切さを知らない人が意外にも多いようです。

交際希望を出す理由として「プロフィールをしっかり読み込んでくれていて嬉しかった」「興味を持ってくれていると思った」という感想をお聞きすることがありますが、その逆で趣味などについて詳しく書いているのに、全くお相手から触れられなかったというご報告があります。

ひどい場合は大切なところを読み落としている人もいるようです。

その結果、トラブルが増えてきています。
では、どのようなトラブルがあるのか3つの項目でお伝えしていきましょう。

【トラブル3例】

1■お見合いの日程調整が上手くいかない

2■センシティブな情報を読み落としている

3■お見合いやデートでの会話が噛み合わない

詳しくはYouTubeにてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

よろしくお願いいたします。

「プロフィールを読み込むことの大切さ」
https://youtu.be/tpGEGwEK8U4
ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活バテになっていませんか?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

婚活を始めてから3か月目ごろに「婚活バテ」になってしまう人がいます。

■お見合いを申し込んでも断られる

■入ってくるお申し込みはタイプではない人からばかり

■お見合いをしても交際に発展しない

■交際に入っても長続きしない

そういうことが繰り返されると気持ちは落ち込み、お休みをしたいとか、止めてしまいたいと考えてしまいがちです。

特に初心者で気合いが強い人ほど落胆は大きいようです。

また、結婚相談所より、もう少しカジュアルな婚活アプリで活動経験のある人も「アプリではびっくりするぐらいお申込みがあったのに!」と訴える方がいます。

結婚相談所には真剣に結婚をしたい人たちが集まっていますので、すべての交際が結婚前提となります。

順調に交際が進んでいくと、めでたく成婚!
自分とは合わないと感じれば相談所を通じて交際終了となります。

ですからアプリでの活動より、皆さんが慎重にお相手を選びますのでお申込みやお見合い成立の数自体は少なくて当たり前なのです。

そのことを理解していただいたうえで、ひどい婚活バテの場合は少しお休みするのもよいでしょう。
しかし、お休みが長引いてしまうと再活動のきっかけが掴めなくなりますので、心に栄養と潤いを与えてあげることができたらリスタートしてください。

婚活では一時的な恋人や友達を見つけるのではなく、生涯の伴侶(パートナー)を探すわけですから根気がいります。
ですから、気合を入れすぎずない、自分らしいペース+αぐらいの気持ちで進むようにしてください。

諦めてしまえばご縁を引き寄せることができなくなります。

焦らずに、少しずつで大丈夫ですので前進してください。

ブライトウェディングはあなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活で男性がガッカリする女性とは?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

せっかく事前の準備をしてお見合いに臨んだのに、お相手をもっと知ろうと思って仮交際に進んだのに婚活女性のNG行動によりがっかりしてしまうことがあります。

では、実際にあった婚活女性のNG行動と改善方法をお伝えしていきましょう。

1■メイクと服装を手抜きしすぎる

まず、お見合いで実際にあったエピソードです。

待ち合わせは予約席でしたので彼が先にお席で待っていたところ彼女が到着します。
彼は彼女を見て内心「えつ?写真と全然違う。席を間違えて案内されたよな?」と思っていると、彼女が名乗りましたので間違いではないということが分かりました。

写真の彼女はばっちりメイクをしていて花柄のワンピースを着ていただのですが、目の前の女性は髪の毛はボサボサ、顔はほぼスッピン、そして近所のスーパーに行くようなカジュアルな服装なのです。

彼は色々と話題を考えていたのですが、一瞬にして気持ちが落ちてしまったということです。

もうひとつ、Zoomお見合いで実際にあったケースです。

彼は自宅からのZoomですが、きちんとスーツにネクタイを着用して待機していました。
ところが画面に映った彼女はジャージ姿でほぼノーメイクなのでガッカリしてしまったということです。

お見合いにおいて大切なのは第一印象です。第一印象が悪ければ次はありません。
お相手に失礼のないような身だしなみで臨むようにしてください。

2■感謝の気持ちがない

男性から何でもしてもらって当たり前と思っている婚活女性が、なぜかすごく多いです。

ごちそうしてもらって当たり前、デートの日にちや場所を男性が合わせてくれるのが当たり前、などと自己中心の考え方をしていると男性はがっかりして離れていきます。
そういう女性は「人にいろいろなことをしてもらって当たり前と思っているので自分のわがままに気づいていません。

愛される女性は、どんな些細なことでも「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えます。
感謝の気持ちや好意を持っているということは言葉で発信するのがとても大事です。

相手の立場に立って物事を考えるクセをつけましょう。

3●気遣いが足りない

先日のお見合いでの出来事です。
彼は新幹線で3時間以上かけてお見合い場所に向かったにもかかわらず、彼女から一言も「遠方からありがとうございます」と言ってもらえなかったそうです。

そこで彼は内心「あれ?」と思って「ここまで約3時間かかりました」と明るく伝えると、彼女は「ああそうですか」と完全スルーしたとか。

さらに、彼女は何の断わりもなくケーキセットを注文したそうです。
お見合いのお茶代は、男性が負担するというルールになっていますので、男性から勧められた場合以外は、ケーキや食事を勝手に注文してはいけないというのがマナーです。

これは、ガッカリを通り越して気遣いが足りないどころか厚かましすぎます。

気遣いができる女性は、ちゃんと御礼を伝えるのはもちろんのこと、地元のお土産まで用意している人もいます。

お相手のことを気にかけて配慮するようにしましょう。

4■結婚観の違いについて歩み寄る気持ちがない

婚活では、恋愛相手ではなく結婚相手を探しているわけですので「この人と結婚生活を上手くやっていけるかな」ということを重視して相手を観ることになります。

結婚後、相手に望むことは人それぞれですが、次のようなケースは男性が結婚相手としてイメージできないようです。

家事が全くできないけど努力をする気がない、価値観や考え方の違いについて意見を押し通して話し合いができない、歩み寄る気持ちが全くない、浪費癖がある、といったことなどが挙げられます。

お相手に「歩み寄る気持ちが全くない。私に合わせて」と言われてしまうと一緒に前に進むことができません。

婚活においては、自分と結婚するとどう良くなるのかをお相手にイメージ・想像してもらうことがポイントですので、今一度、自分の結婚観を見つめ直してください。

男性が結婚相手に求めるのは、女性としてだけではなく、人としての魅力も重要視しています。

基本的に「礼節をわきまえて」お相手に接するようにしましょう。

そして、自分を高めるように努めてください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活を成功させるための心構え!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「婚活を成功させるための心構え!」というテーマです。

婚活を成功させるためにはいくつものコツがありますが、コツやテクニック以前に大切な心構えがあります。

【大切な心構え】

1■婚活に真剣に取り組む

2■積極的に行動する

3■ポジティブ思考になる

4■謙虚になろう

そして「一つ一つの出会いを大切にする」という気持ちを持つことが婚活においてもっとも大切な心構えと言えます。

詳しくはYouTubeにてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

よろしくお願いいたします。

「婚活を成功させるための心構え!」
https://youtu.be/t5b1X0sMaco

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp