お見合いにおける女性の服装について

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合いでの服装は、男性はスーツにネクタイ着用と規約で決まっているので分かりやすいですが、女性はどのような服を選べばいいのか迷ってしまいますよね。

お見合いにふさわしい服装は、お洒落なタウン着をイメージしてください。

ワンピース、ブラウスやカットソーにスカートの組み合わせがお勧めです。

秋から冬にかけては、茶系か黒を着たくなる季節ですが、お見合いでは向かい合って座っていますのでお相手の上半身しか見えません。

ですから暗い色は避けて明るい色を選んでください。

冬はニットでも構いませんがハイネックやだぼっとしたオーバーサイズはカジュアルになりがちですのでお薦めできません。
それからたまに見かけるのですが毛玉だらけのニットももちろんアウトです。

派手過ぎず、地味過ぎず、分かりやすく言いますと報道番組に登場する気象予報士のお姉さんの服装を参考にしてください。

避けて欲しいのは、キャリアウーマン風のビジネススーツです。
商談ではありませんのでお相手が身構えてしまいます。

平日の仕事帰りのお見合いで、どうしても着替えるのが難しい場合は、お相手に承諾をいただきますので事前に相談所にお伝えください。

また、結婚式に招待された時に着るようなドレスも大袈裟ですのでお相手がひいてしまいます。

胸元が空きすぎている、短すぎるスカートなどセクシーすぎるのもNGです。

ポイントは、男性はスーツにネクタイを着用されますので、釣り合いの取れる装いにすれば失敗しません。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

お見合いのお返事に迷った時の対処法

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合いのお返事は、翌日のお昼頃までに相談所の方に頂くことになっていて、お互いが交際希望の場合は、相談所を通じて電話番号の交換になります。

ところが、お見合いの返事をどうしようかと迷ってしまい、約束のお時間までに決められなくてお相手を待たせてしまうということがあります。

約束のお時間とは、会員さんから相談所への連絡はお見合い翌日の13時まで、相談所間は17時までとなっています。

第一印象が良ければ迷わず「交際希望」で、逆の場合は「お断り」になるのですが、迷ってしまうのは「嫌なところは無いけれども特に良いとも思えなかった」という理由が多いようです。

そういう場合は、もう一度お会いしてみることをお薦めしています。

お見合いの席では、緊張していて自分らしさを発揮できなかったかもしれませんし、1回お会いしただけでは、お相手の内面までは分かりません。

2回、3回と会っていくうちにお見合いの際には気付かなかった良いところも見えてくるかもしれません。

そして、大切なのはお相手の欠点を探すのではなく長所を見つめるということ。

そのうえで、ご自身との相性が良いかどうかを判断してくださいね。

迷った場合は断わり癖をつけるのではなく、もう一度お会いする!

その積み重ねがご縁を呼び込みます。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

結婚相談所が交際3か月ルールを推奨している理由!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回は「結婚相談所が交際3か月ルールを推奨している理由!」というテーマです。

ブライトウェディングが加盟しておりますIBJでは、婚活をスムーズに進めるためにいくつかのルールあります。

その中に結婚相談所における交際期間には「3か月ルール」というものがあります。
これは交際に入ってから3か月以内に結婚できる相手かどうかを見極めてくださいというルールです。

これはあくまでも目安であって、お互いに「もう少しお付き合いをして様子を観たい」という結婚に対して前向きな理由がある場合には最長6か月まで交際期間を延長することができます。

しかし、結婚の決断ができずに交際期間の延長を繰り返すと、破局になってしまうケースが多いです。

その理由についてYouTubeにて詳しくお話しております。

3か月で結婚を決める方法もお話しておりますのでぜひご視聴ください。

よろしくお願い致します。

「結婚相談所が交際3か月ルールを推奨している理由!」
https://youtu.be/0tGyi9LfCM8

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

今日11月11日は「恋人たちの日」

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今日11月11日は、静岡県伊豆市が制定した「恋人たちの日」。

伊豆市にある恋人岬(こいびとみさき)に恋人たちが立つと、足が4つ並んで見えることから、1が4つ並んだ11月11日を記念日としたということです。

恋人岬は、富士山や駿河湾を眺めることができる景色の良い場所で、ここで恋人の名前を口にしながら「愛の鐘」(ラブコールベル)を3回鳴らすと恋が実ると言われているとか。

そのため、恋愛のパワースポットとも呼ばれているようです。

現在、交際中のカップルは、恋人岬まで出かけることは難しいかもしれませんが、なんとなくロマンチックなイメージの「恋人たちの日」に乗ってみてはいかがでしょうか?

これまで多くのカップルをみてきて、記念日を大切にするカップルは成婚に繋がりやすい傾向にあります。

記念日とは、お誕生日、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデーなどがありますが、なかでも恋するカップルにとってお誕生日とクリスマスは特別なようです。

一方「毎日を二人で大切にしていれば記念日なんていらない」という意見もありますが、それはもっと愛が育まれてからの話で、婚活では、二人が仲良くなるために記念日を上手く利用されることをおすすめします。

いつものデートに加えて、記念日でさらに絆を深めるというのがポイント。

また、真剣交際のお申し出やプロポーズはタイミングが難しいですが、ロマンチックな記念日、例えば今日の「恋人たちの日」や来月の「クリスマス」などをきっかけにされてみてはいかがでしょうか。

ぜひ、自分なりのきっかけをみつけてください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

交際が長続きしない女性の性格的な特徴とは?


こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合いをして仮交際に入ってもいつも断られてしまう、交際が長続きしないという女性がいます。
それにはいろいろな理由が考えられますが、今回は性格的な特徴にスポットを当てていきます。

【交際が長続きしない女性の特徴】

1■わがままがエスカレートする

交際に入って間もなくは抑えていた甘えん坊気質が親しくなるにつれて、あらわになる人がいます。
一緒にウインドショッピングに行けば「これ買って~」と毎回おねだりしたり、友人と遊んだ帰りに夜遅くなって「車で迎えにきて~」など彼の都合を考えずにわがままな甘え方をします。

そういう女性は「人にいろいろなことをしてもらって当たり前と思っているので自分のわがままに気づいていません。
わがままが過ぎると当然彼から愛想をつかされてしまいますね。

2■完璧主義である

彼の言動で少しでも気に入らないところがあるとダメだしをして、時には責めてしまうことも。
神経質すぎると、彼は精神的に追い詰められて一緒にいるとしんどくなってしまいますので少しは流す、大目にみるということも大事です。

3■とにかくしつこい

喧嘩になった時に、過去の彼の失敗や失言を持ち出して収集がつかなくなることがあります。男性も同じことで何度も責められると嫌になりますよね。
過去のことをしつこく言わない、相手が謝れば許すという広い心も大事です。

4■ネガティブ思考 かつ 相手を束縛する

LINEの返事が少し遅かったり、仕事が忙しいと言われると、それだけで彼が浮気をしているのではないかと疑ってしまう人がいます。

これは実際にあった例ですが、真剣交際に入ってから週末には必ずデートをしていたにもかかわらず、仕事が忙しいという彼を疑うようになったのです。
「仕事ってどんな内容?打合せって、どこで誰と会うの?」などと詰問するようになり彼から交際終了を告げられました。

彼のことを好きだから不安になってしまう気持ちも分かりますが、男性は縛られると逃げたくなるものです。
好きだからこそ疑うのではなく、彼を信じてください。

5■感情的である

エキセントリックな女性は、自分の思い通りにならなかったり、考え方が違うと不満を相手にぶつけます。

この性格は、恋愛だけではなく、生きづらくなりますので、絶対に直してください。
怒りの感情がピークに達しても一度深呼吸をして飲み込む、という習慣をつけてください。

自分を客観視してくださいね。

では、交際が長続きできるように改善ポイントをまとめてみましょう。

1■感謝の気持ちを持つ

2■彼に依存しすぎない

3■相手を許す広い心を持つ

4■何事においてもポジティブ思考になる

5■彼と心地よい距離感を保つ

6■感情的にならないように自分を客観視する

これらのことを意識して結婚に繋がるように努力しましょう!

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.love