言葉で伝えることの大切さ!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

先日、とても残念なことがありました。

順調に交際が進んでいるはずだったカップルが交際終了になったのです。

理由は、彼の仕事が多忙になったため、会えないことに加えて連絡もほとんど取れなくなったというのです。

話し合うこともなく、とてもこの状態では結婚まで進めないと判断した彼女の決断でした。

彼女の気持ちはよく分かります。

どれだけ忙しくても、気持ちがあれば、1本の電話やメールを入れることは可能なはずです。

ここしばらくは、寂しさと不安でいっぱいだったと思います。

しかし、男性は、彼女が状況を分かっているので「しばらく連絡しなくても理解してくれているはず」と思ってしまったようです。

これは結婚してからでも、よく聞くお話ですよね。

女性側もある程度、理解しなくてはいけませんが、男性側は、忙しい状況だからこそ、彼女や妻に優しい言葉をかけてあげて欲しいものです。

たった一言でも安心できます。

お互いに「分かってくれて当たり前」というのは甘えでしかありません。

きちんと言葉で伝え、分かり合うことが必要なのではないでしょうか。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

デート代の割り勘はあり?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

デート代をいつも男性が出すのか、それとも割り勘にするのか・・・。
その感覚の違いだけで交際が終わってしまうとしたら本当にもったいないです。

では、どうすれば良いのでしょうか・・・。
私の意見は、はじめのうちに2人で取り決めれば良いと思います。

彼が、ずっとごちそうしてくれているとしたら、彼女の方から「いつも出していただいているけど本当によろしいのですか?」などと彼の本音が言いやすいように聞いてみてはいかがでしょうか?

大切なことは、男性は「いつも奢ってやっている、だから言うことを聞くべき!」なんて少しでも思うのならごちそうしないこと。

また、女性は「ごちそうしてもらって当たり前」などと思ってはいけません。
感謝の気持ちを忘れないこと。

いつもごちそうをして頂いているならピクニックやドライブの時には手作りのお弁当を持っていくとか、タイミングを見て何かプレゼントをするとか、感謝の気持ちをお相手に上手に伝えることが大切です。

よく、これだけのことで「金銭感覚が違う」と思ってしまう方が多いようですが、お金の価値観の違いとは、もっと深いお話しです。

お金に関しても、お互いに思いやりと感謝の気持ちを持って話し合うようにしましょう。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

結婚の意思が固まればご両親にご挨拶を!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

プレ交際から真剣交際に進み、お互いに結婚するという気持ちが固まったら両親に自分の相手を紹介しましょう。

あらかじめ、両親の都合の良い日時を確認し相手を自宅に招くなどして紹介します。

まずは、女性の両親に男性を紹介して、その後、男性の両親を女性が訪ねるというのが一般的です。

両親にも心の準備が必要ですので、前もって相手の仕事内容や家族構成などを話しておきます。

ご両親にご挨拶に伺う日、手土産も忘れないように用意してください。

服装は、男性はスーツにネクタイか、それに準ずる服装が望ましいです。

女性は、ワンピースやスーツなどなるべく清楚な服装で、さわやかな印象を心掛けるようにします。

真っ赤な口紅や香りの強い香水も控えましょう。

当日、遅刻をしないように約束の時間は守り、ご挨拶の後の会話は自己紹介、相手の魅力、将来の家庭設計など誠意を持って話し、結婚の承諾をお願いします。

両家の両親のお許しを頂戴すれば、次は両家の顔合わせとなります。

プロポーズの後は、段階を踏んで結婚へと進めましょう。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

結婚できない女性の性格的な特徴!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「結婚できない女性の性格的な特徴!」というテーマです。

真剣に結婚を考えて婚活しているのに、なかなか結婚ができないという女性がいます。
実は結婚できない女性には共通するいくつかの特徴があります。

では、その特徴を5つの項目でお伝えしていきましょう。

【結婚できない女性の特徴】

1■自己中心的である

2■わがままである

3■完璧主義である 

4■ネガティブ思考である

5■感情的である

詳しくは、改善法も併せてYouTubeにてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

よろしくお願いいたします。

結婚できない女性の性格的な特徴!
https://youtu.be/7jB-FnWeND8
ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jP

本当にあった不思議な成婚ストーリー!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

目に見えないご縁を繋ぐお仕事をしていますと、本当に毎日のように不思議なことが起こります。
努力を重ねても結ばれないご縁もあれば、赤い糸を手繰り寄せ合うようにスムーズに結ばれるご縁もあります。

今回は「本当にあった不思議な成婚ストーリー」をご紹介しましょう。

【32歳、会社員、大阪市在住の女性A子さんのケース】

はじめてのお見合いは2歳年上の京都在住の男性で、お相手は交際希望でしたが彼女はお断りでした。

ところが、2日経ってから「お見合いでの会話をよく思い返すと、私の受け止め方がよくなかったのかもしれません。今から交際希望に変えてもらえませんか?」というご連絡がありました。

そこでダメ元覚悟でお相手仲人さんにお願いしたところ、彼にきちんとお話しをしてくださって交際に入ることができました。

仲人さん、相談所によっては、一度お断りをした後はもう受け付けてくれないところも多い中、その仲人さんには本当に感謝の思いでいっぱいでした。

そのあと、不思議なことが立て続けに起こりました。

お見合いが3件決まっていたのですが、お一人目の方は、別の人と急な進展があり真剣交際に入るという理由でお見合いが白紙に。

二人目の方は、お相手が、事情により相談所を辞めることになったためお見合いが白紙になりました。

まだ仮交際に入ったばかりの人とはどうなるかもわかりませんし、なんだか嫌な感じだな~と思っていましたら3人目の方とは本当に珍しいことが起こりました。

ホテルラウンジのお席での待ち合わせで彼女は時間より早く到着しお席でお見合い相手を待っていました。

ところが、約束の時間を過ぎても彼は来ない・・・20分経っても来ないのでお店を出てから私に電話をかけてきました。

彼女との電話を切ったとたんにお相手相談所から「彼は、今、ラウンジにつきましたが、A子さんは帰られたとお店の方から聞いたそうなんですが、どうしましょう」と電話が入りました。

すぐに彼女に連絡をとったところ「周りはお見合いのカップルばかりで楽しそうで、私は一人で恥ずかしくてみじめで、それ以上は待てませんでした。もうお店に引き返すのは嫌です」と。

お相手相談所によりますと彼は、20分ほど遅刻をするということを担当の方の携帯電話に電話とメールを何度も入れていたのですが、面談中で確認ができなかったということです。

その事情を伝えましたが、結局、彼女はお見合いの再調整を希望されませんでしたのでお見合いは白紙になりました。

いろいろなことが重なってのすれ違いでした。

そして、その後、彼女は初めてのお見合い相手と早いスピードで交際が進んでいき、3か月後に成婚退会をされました。

ご縁の神様が、彼女に他の人とお見合いをさせなかったのか、本当に不思議な成婚話でした。

ご縁はどこに隠れているかわかりません。

あまり細かいことにとらわれずに気になる人とはお会いしていく、お見合い後、迷ったらもう一度お会いするという姿勢でご縁を大切にしてください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp