婚活は考えすぎても上手くいかない!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

婚活が長くなると、あれこれ考えすぎてしまい前に進めない人がいます。

過去の上手く行かなかったことを思い出し「また同じようなことになったらどうしよう」などと、ついついネガティブになってしまうようです。

また、日程調整に際にお相手からの候補日が届くのが数日遅いだけで「お見合いを受けてもらったけどあまり乗り気ではないのでは?」などと悪いように捉える人もいます。

そういう心理も理解できますが、心で感じるより常に頭で考えてしまう「頭でっかち」になってしまうと婚活が上手く進みません。

考えすぎて混乱してしまい、ネガティブ感覚に陥ってしまうのです。

お見合い前や、お見合いをして恋愛が始まりかけている時に、色々と考えすぎないことが大事。

交際がどう発展していくのか、自分が彼にとって必要なのか、など哲学をしすぎないことです。

何も考えずに、心のまま、流れのまま・・という感覚の方が上手く行くのです。

特に男女の関係は1+1=2にはなりません。

「好き」と言う気持ちに理由や根拠が無いこともあります。

過去の出来事はネガティブに考えるのではなく、ひとつの良い経験としてポジティブにとらえてください。

「頭でっかちにならない」というのは、出逢い・恋愛に前向きになるための極意です。

案ずるより産むが易し、そのぐらいの楽な気持ちで楽しく婚活しましょう!

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活における会話の上達法!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合いの席で、上手にお話のリードができる男性は好感度が高く交際に繋がっていきます。

しかし、お話が苦手、まして「初対面の女性と何を話して良いか分からない」という男性が多いのが現状です。

では、どうすれば上手に会話ができるのかといいますと、ズバリ「訓練」「予習」「慣れる」こと。

基本的に小さな声の人、滑舌の悪い人は発声練習など基礎を学ぶとベターです。

それは女性と話すためだけではなくビジネスにも役立ちますよね。

会話の内容については、お天気やお店から見える景色など、軽い話題をきっかけに自己紹介を兼ねて仕事の話、お互いの趣味などについて語り合うと良いと思います。

お見合いの席で、いきなり結婚後の生活設計を細かくお話される方もいらっしゃいますが、語りすぎもマイナス。

結婚後のビジョンはもう少し回を重ねてからにしましょう。

会話は訓練と慣れることで上達できますが、それ以前にもっと大切なことは知識と教養を身につけること。

最新ニュースをチェックするのはもちろんですが、雑誌やインターネットなどでトレンド情報もキャッチしておくと話題が豊富になります。

『会話のキャッチボール』をすることは、お相手とコミュニケーションを図るために最も大切です。

ボールが迷子にならないように気をつけてくださいね。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

婚活では割り切ることも大事!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

6月半ばになり、この春に婚活をスタートさせた会員さんの明暗が分かれるようになってました。

早くも真剣交際に入った人もいる一方で、思い通りに婚活が進まないという人もいます。

婚活がスムーズにいかない人の共通点は、お見合いのお申し込みやお見合い後に断られたときに、ひどく落ち込みます。

「自分の全人格が否定された」と思ってしまうようです。

お見合いで一緒に過ごす60分程度ではお互いに深いところまで分かるはずはありません。

ほとんどの人のお断りの理由は「フィーリングが合わないと思った」「結婚に対する価値観が違う」、もっと軽いところなら「タイプではなかった」「会話が噛み合わなかった」というような理由です。

つまり、全人格の否定ではなく、相性の問題なのです。

断られても「ご縁だから」と割り切って進むと、その先では繋がるご縁があります。

そして、自分自身を振り返ってみて話し方や所作など、直した方が良いと思うところがあれば改善すればいいのです。

メンタルが強い人は、弱い人よりも切り替えが上手です。

受け止め方を変えてメンタルを強くしていきましょう。

婚活は、思い通りに進まない時期は苦しいですが、自分と違う価値観に触れることで色々な事に気付くことができます。

自分と向き合い、人と向き合うことで成長できた時に理想の結婚が近づいてきます。

落ち込んでしまう前に、自分を見つめ直してくださいね。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

間違った婚活情報に惑わされないで!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

男性は婚活をマイペースで進める人が多いのですが、女性は婚活体験者のblogを読み、SNSを小まめにチェックする傾向にあります。

とにかく婚活女子はすごく勉強をする人が多いです。

勉強することは良いことなのですが、真面目な人ほど、すべてを頭の中に取り入れて「活動方法はこうしなければいけない」「男性はこうでないといけない!」という固定概念にとらわれてしまうようです。

女性会員さんから「SNSをチェックしていたら、35歳の成婚率は2%って書いてありました。40代では1%とか。とても不安になりました。本当ですか?」という質問がよくあります。

SNS情報を真に受けて、すっかり落ち込んでいるご様子でした。

どんな情報か見せていただくと、グラフのようなものが書いてあるのですが、そのパーセンテージの出し方や、何に基づいているのかが定かではありません。
ネットでも同じような記事をよく見かけます。

統計元がはっきりしているケースも含めて、なぜ、そのような記事が多いのかといいますと、婚活中の人は、やたら統計データを気にする人が多いからなのです。

また、これから婚活を始めようという人からは「御社の成婚率は何パーセントですか?」という質問が時折あります。

成婚率の出し方ですが主に3通りあります。

1)「成婚による退会者」÷「総会員数」

2)「一定期間の成婚による退会者数」÷「一定期間の退会者数」

3)「成婚による退会者数」÷「成婚以外を含む全退会者数」

結婚相談所によって出し方が異なりますので、比較が難しいですよね。

数字はあくまでも参考・目安ということで婚活をしている会員さんそれぞれの活動方法や考え方などによって結果は異なります。

また、その人が持つパワーや波、運も大きく作用します。

男女の関係や気持ち、婚活は1+1=2というように単純なものではありません。

また、ご縁は目に見えないものなので数字で表すことはできないのです。

YouTubeでも参考になる婚活動画がたくさんあります。

結婚相談所のカウンセラー(仲人)や婚活中の会員さんの体験談など、数多くの動画が発信されています。

ちなみに私も「ブライトウェディングの婚活応援チャンネル」で婚活情報を週に一度、更新しております。

しかし、なかには再生回数を増やすために、故意にインパクトのある婚活情報を発信している人も多くいます。

ひとつのショー、物語として観るのは面白いですが、内容によっては「自分は結婚できるような気がしなくなった」などと自信を喪失したという人も多くいらっしゃるようです。

成功例はとても参考になりますが、自信喪失につながるような内容、間違った情報に惑わされてはいけません。

SNSの婚活情報で注意することは、誤った情報を真実と思い込んでしまうことです。

そのためにも自分軸をしっかりと持つことが大事。間違った情報に振り回されないで、結婚したいという気持ちを強く持つことが必要です。

そのために結婚相談所には仲人、アドバイザーがいますので、迷ったり、何かに惑わされそうになったときは、相談してください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

ハイスぺなのに結婚できない男性の特徴!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。
しましょう。

今回のYouTube婚活動画は「ハイスぺなのに結婚できない男性の特徴!」というテーマです。

ハイスペック、ハイスペな男性の基準とは、「高学歴・高収入・高身長」という3高が揃っていて、一般の男性よりも優れた条件を持ち合わせています。

多いといわれている職業は医者、外資系企業のエリート、商社マン、弁護士、経営者などがあげられます。

ハイスペックな男性は条件的に魅力的ですので婚活市場でもとても人気があります。

ところが、ハイスぺなのに、なかなか結婚できない人もいます。

では、その理由を挙げていきましょう。

1■自慢話が多い

2■こだわりが強い

3■価値観を押し付ける

4■プライドが高い

5■理想が高すぎる

では、「結婚できないハイスぺ男性」から脱却するにはどうすればいいのでしょうか。

詳しくはYouTubeにてお話しております。

ぜひ、ご視聴ください。

ハイスぺなのに結婚できない男性の特徴!
https://youtu.be/XNT-EZcBo24

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp