【年末年始の活動について】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

今年も残すところあとわずかとなりました。

ブライトウェディングは、年内は12月29日(日)まで営業、2024年は1月4日(土)から営業致します。

この間も弊社は、お申込みのお取次ぎをいたしますしメールでのご対応も可能です。

しかし、年末年始はほとんどの結婚相談所が1週間ほどのお休みをとります。

IBJシステムでは、本人が申し込んでから10日後に自動的に不成立になりますので相談所が仮に1週間お休みで取り次ぎができなかった場合、お申込みを受けた人は考える時間が7日短くなり3日となります。

ですから年内のお見合いお申込みは、明日12月27日ごろまでに、来年は1月4日ごろからお申込みを入れてください。
年末年始は、お申し込みをしたい方を【お申込み候補(お気にいり)】に登録しておいてください。

なお、お見合い実施日ですが、弊社において年内は12月28日(土)が最終となり、2025年は1月4日(土)からとなります。

どうぞよろしくお願い致します。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

12月26日は最強開運日~嬉しい入籍のご報告~

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今日12月26日は一粒万倍日と天赦日が重なる今年最後の最強開運日です。

結婚式や入籍にお薦めの日で今年5月にブライトウェディングを成婚退会した女性会員さんから本日入籍をするというご報告を頂きました。
嬉しい限りです。

彼女の素晴らしいところは「お相手の良いところをひとつでもみつけよう!」という意識が高く、そのうえでご自分との相性を確かめるようにされていました。

そして見つけたパートナーは、彼女の話にしっかりと耳を傾けてくれる優しい人で、活動を始めてから6か月後に成婚退会となりました。

一粒万倍日とは、一粒のもみをまけば、万倍のもみを持った稲穂になることを意味する縁起の良い日です。

この日は、何かを始めるにもとても良い日です。

天赦日は、天が万物の罪を許す日といわれ、何をやっても上手くいく日だと言われています。
特に開店や起業、婚礼などに最良といわれています。

この2つの吉日が重なった今年1月1日にはTBSの安住紳一郎アナウンサーや人気ユーチューバーのHIKAKINさんが結婚を発表しています。

最強開運日の今日、婚活を始めてみようと決断することも良いですし、婚活中の人は婚活の目標を立ててみてはいかがでしょうか。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

大阪新阪急ホテルさん、これまでありがとう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

梅田の「大阪新阪急ホテル」が、来年1月4日、60年の歴史に幕を下ろすことになりました。

周辺の再開発に伴い、建て替えられる予定ということです。

新阪急ホテルといえば、お見合いでずいぶん利用させていただきました。
コロナ前は私も含め多くの仲人さんがお見合いのお引き合わせに伺いましたのでピーク時の11時~14時頃までのロビーは、お見合いの会員さんと相談所のスタッフで混雑したものです。

コロナ以降は、そのような光景は見ることはなくなりましたが、とても懐かしい思い出です。

少し前のお話ですが、大阪新阪急ホテルにお見合いの立ち合いに行ったときに、背後から「林さん、お久ぶりです」と、女性から声をかけられました。

ふと振り返ってみると2年前に成婚退会したS子さんとご主人、そしてそばにはベビーカーに乗せられた赤ちゃんがニコニコしているではないですか!

S子さんは「今日は私たちのお見合い記念日なんです。お見合いをしたラウンジで記念日を3人で祝おうということになったのですよ。こんな記念日にお会いできて最高にうれしいです」と仰ってくださいました。

とても幸せに過ごしていらっしゃるようで私も最高に幸せな気持ちになったことを思い出しました。

思い出のホテルは無くなってもお二人にとって忘れえぬ場所として心に残ることでしょう。

大阪新阪急ホテルさん、これまでお世話になりました!
ありがとうございました。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

実際にあったお見合いでのトラブル3選!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「実際にあったお見合いでのトラブル3選!」というテーマです。

【トラブル例3選】

1■お見合い相手が写真と違いすぎる

2■お見合い相手のテンションが低すぎる

3■お見合い相手の情報がプロフィールと違う

詳しくは、対策方法も併せてYouTubeにてお話しております。

ぜひ、ご視聴ください。
よろしくお願いいたします。

「実際にあったお見合いでのトラブル例3選」
https://youtu.be/gEnfOvh-bu8

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

12月21日は「遠距離恋愛の日」!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今日12月21日は「遠距離恋愛の日」
これは、12月21日を「1221」と表記したときに、両端の「1」が離れている恋人同士、「22」が距離が近づき思いがひとつになった2人を表していることに由来しています。

遠距離恋愛を続ける2人を応援する日として、ラジオアナウンサーの大岩堅一さんが提唱。
クリスマスを前に、お互いの気持ちを確認し合う日となっています。

本日、遠距離恋愛中のブライトウェディングの40代女性会員M子さんが半年間の交際を経てプロポーズをお受けしました!
おめでとうございます!!

遠距離恋愛の場合は特にお互いの不安感が募ります。
彼の事を信じているのに、急に寂しくなって泣き出した夜もあったようです。
そのような時は、翌日にはZoomで顔を見て思いを伝えたということです。

遠距離交際を上手く進めるために必要なのはスピード感です。

交際期間を長引かせないことが成婚するためのコツ。
お会いできない状況で交際が長くなると、モチベーションが下がってしまうからです。

お相手との時間を最優先に、可能な限り会う時間を作りましょう。

A子さんと彼は、2人の居住地の真ん中あたりや、時間的に余裕のある方がお相手の居住地に向かうようにして1か月に1~2回はお会いしていました。

交通費とデート代については、どちらかに負担が多くかからないように割り勘にしようと話し合って決めたということです。

そして、LINEやオンライン、電話などで毎日連絡を取り合い、疑問点が生じた時は、すぐに思いを伝えて、とことん話し合ったといいます。

このカップルから見習いたいのはしっかりコミュニケーションを取り合っているという点です。

では、遠距離交際を上手く進めるコツをまとめてみましょう。

1交際期間を長引かせない

2お相手との時間を最優先に可能な限り会う時間を作る

3LINEや電話などでなるべく毎日コミュニケーションをとるようにする

4会う場所や交通費は思いやりの気持ちを持って話し合う

婚活でお相手を探している限り「遠距離なので会えない」「仕事で疲れているのでLINEの返信ができない」というのは理由になりません。

一つ一つの出会いを大切にするようにして遠距離交際を実らせてくださいね。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp