夏のお見合いの服装(クールビズ)について!


こんにちは

大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今日から7月。
本格的な夏の到来ですね。

お見合いの服装ですが男性はジャケット、
ネクタイを着用。

女性はTOPに合わせた服装が望ましいと
されていますが、この時期から9月終わりごろ
まではクールビズでも大丈夫です。

ブライトウェディングは二つの連盟に
加盟しております。

「全国結婚相談事業者連盟」では、
【7月1日~8月31日】
ネクタイ、ジャケット着用不要 
【9月1日~30日】
ネクタイ着用不要、ジャケット着用という
ガイドラインになっています。

もう一つの加盟団体「IBJ」では期間に関係なく
ジャケット着用となっています。
ご挨拶の後、お相手のご了承があれば
ジャケットを脱いでも構いません。

両加盟団体とも襟無しシャツ、ポロシャツ、
七分丈シャツ、シャツを出しての着用はNGと
なっています。

このクールビズが、意外と難しいのですよね。
一歩間違えるとダサイ雰囲気になってしまうので
要注意。

普通のシャツでネクタイを外すと、
だらしない雰囲気になってしまいますので
シャツを選ぶ際はしっかりした襟のシャツが
いいですね。

色は仕事で着用するような白よりもカラーシャツや
ストライプや織柄の入ったシャツがお勧めです。

半袖よりも長袖のシャツの方が、オシャレ感が
増すのでは?と思います。

もちろん、クールビズ期間であっても、
ネクタイおよびジャケットの着用を希望される場合
は、着用いただくことには問題ありません。

女性の場合はノースリーブや極端なミニスカートな
ど肌を露出しすぎるものはお見合いにふさわしくは
ありません。

また、ホテルのラウンジはエアコンが効きすぎて
いて寒いお席もありますので、薄手のカーディガン
やスカーフを一枚用意されると安心です。

爽やかな色・素材のワンピースにパンプスなどが
夏には好印象です。

夏のお見合いは、男女ともにカジュアルすぎる服装
ではなく「清潔感」「爽やかな」印象になるように
意識してくださいね。

あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

自分に合う人が分からない、どうする?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

婚活中の皆さんから「自分にはどのような人
が合うのか分からない」というご相談をよく
お受けします。

自分に合う人がよく分からないという男性は、
とりあえず「ルックスがタイプの人」を選び、
女性の場合「高年収、大卒、身長170センチ以上、
イケメン」なといったハイスペックな人を選び
ます。

しかし、婚活でいう「自分に合う人」という
のは結婚後も良い関係を築いていける人のこと
をいいますので必ずしも理想通りのお相手が
自分と合うとは限りません。

一番、危険なのは、理想の希望条件にあてはまる
というだけで、性格的に合わなかったり、
違和感があっても、まあこの人でいいかと
結婚を決めてしまうことです。

結婚はゴールではなくスタートですので、
幸せな結婚生活を送るためのお相手を見極める
ことが大事です。

では具体的にどのようにして結婚相手を選ぶと
いいのか、YouTubeにて詳しくお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

「自分に合う人が分からない、どうする?」
https://youtu.be/1afdTu9o8q0
ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

印象の良いプロフィール写真を掲載しよう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

積極的にお申込みをしているのに、
なかなかお見合いが成立しにくい。
お申込みがあまり入ってこないという場合、
プロフィールの写真が原因という可能性が
考えられます。

お見合い成立のためには写真の印象がとても
大切。
自然に「会ってみたい」と思える一枚を掲載
されることをお勧めします。

NGなのは顔が思いっきりアップの自撮りの写真。
散らかった部屋をバックにしたり、
草が生い茂っている庭で撮影されたものなどは
印象が悪すぎてお見合いまでたどりつけません。

費用はかかりますが、自己投資と考えて
スタジオでプロのカメラマンに婚活フォトを
撮影してもらってください

男性は、スーツに明るい色のネクタイを着用、
2枚目の写真はカジュアルなジャケットスタイルも
いいですね。

女性の洋服の色は明るいパステルカラーが
おすすめ。

ワンピースもしくはブラウスとフェミニンな
スカートの組み合わせが好印象を与えます。

「写真が苦手なんです」という方がいらっしゃい
ますが、容姿に自身の無い方でも、
優しさや誠実さ、ひとりひとりの個性やお人柄が
伝われば大丈夫です。

また、プロのカメラマンさんでしたら撮影時に
気持ちを上手く乗せてくれます。

ぜひ、お相手から選ばれる笑顔のお見合い写真を
ご用意してくださいね。

あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

コロナ禍での対面お見合いで気を付けること!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

コロナ禍でのお見合いですが、
飛沫防止のアクリル板が設置してある
ホテルラウンジをよく利用しております。

コロナが始まったばかりの時はマスクを
外しての会話でしたが、感染者の増加に伴い
最近はご挨拶時のみマスクを外し、
その後はマスク着用のまま会話をするという
ようになっています。

そこで問題発生!

会員の皆さんから「お相手の声が聞き取りにく
かったです!」というご報告をよくお受けします。

何度も「え~?もう一度お願いします!」とも
言えないので、なんとなく勘で理解するように
しているという人が多いようです。

何度も聞き返すというのは気まずいというのも
分かりますが、聞き取りにくいのはお互い様
ですので、大切な内容でしたら流すのではなく
丁寧にもう一度話していただくようにお願い
してみてください。

また、マスク着用のせいか、
みなさんの表情が乏しくなったような気がします。

目が笑っていない・・・。

少し大げさなぐらいにマスクの下で笑うと
目元の表情も明るくなります。

笑顔には、人を引き寄せる力があります。
表情豊かにお話しをした方がお相手に好印象を
与えますのでマスク着用でも意識してくださいね。

そして良いご縁を引き寄せてください。

あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェデイング
https://brightwedding.jp

真剣交際後の破局!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所
『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から
婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合いをして、お互いにもう一度お会い
したいというお気持ちが一致しましたら
相談所を通じてお電話番号の交換をします。
そこからプレ交際(仮交際)が始まります。

この段階は、まだお互いの波長や
フィーリングを確かめ合う期間で、
複数の方と同時に進行することもできます。

そして、一人の人と向き合って交際を進めて
いく状況を「真剣交際・本交際」といいます。
結婚に向けてお二人の絆を深める大事な期間
となりますので、結婚観に関する話を重ねて
いくことが必要です。

しかし、この話し合いがしっかりとできて
いなかったために残念ながら破局になって
しまうことがあります。

ほかにも、破局の理由は
■相手に価値観を押し付ける
■お相手に言いたいことを遠慮する
■結婚観について話し合った後に、
意見を変えてくる

などが挙げられます。

詳しくはYouTubeにてお話しておりますので
ぜひ、ご視聴ください。

「真剣交際後の破局!」
https://youtu.be/dt1V9fcxZ9I
ブライトウェディング
https://brightwedding.jp