結婚に向かない男性とは?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

恋愛相手としてはよくても結婚生活を送るにあたり、結婚に向いていない男性がいます。
では、結婚に向かない男性の特徴をお伝えしていきましょう。

1■浪費家である

収入が少ないのにブランド品や時計、洋服を次々と買っている男性には注意してください。
貯蓄しようとする意識がないので、結婚すると、生活費に充てるお金が少なくなってしまいます。また、ギャンブルや趣味、車などにお金を使いすぎている人も要注意です。

結婚生活では金銭感覚が重要なポイントになります。
これまでの金銭感覚はなかなか変えることが難しく、妥協点が見つけにくいですので、事前にしっかりと確かめ合ってください。

2■感情の起伏が激しい

結婚生活に向いているのは情緒が安定している人です。

感情の起伏が激しい人の特徴は、自己主張が強くて感情をむき出しにしてしまう、責任感が弱い、上手くいかないのは他人のせい、周りのせいと考えてしまう傾向にあります。

仕事などにおいて調子の良い時は機嫌がいいのですが、悪い状況になると人に当たり散らします。こういうタイプの人と結婚すると大きなストレスがかかり精神的に持ちません。

エスカレートするとDVやモラハラに発展する恐れもあります。

3■上から目線でプライドが高すぎる

これはハイスペックな男性に多い特徴です。
努力を重ねてきた分、トップを走り続けていますので「負ける」ことに慣れていません。

彼女と喧嘩をしたときにも自分から折れたり、謝ることが苦手です。

論理的に相手を言い負かせて、謝ってくれる、合わせてくれるのを待つというスタンスですので女性が疲れてしまいます。

4■自己中心的な性格である

自己中心的な男性は自分が一番、自分の考え方がすべて正しいと思っています。
お相手の考え方や趣味、ライフスタイルなどを否定して、自分の価値観に合わすようにと強要する傾向にあります。

お相手の意見に耳を傾けたり、歩み寄ることができませんので女性はストレスを感じてしまいます。
また、自己中心的な人は、家事育児は女性の仕事と思っている傾向にあります。

5■趣味にのめり込んでいる

趣味が最優先順位になっていて結婚後も趣味を一番に楽しみたいという男性は結婚に向いていません。

独身生活が長くなればなるほど、価値観や一人でのライフスタイルが固まってしまいますので結婚後もこれまでと同じように自由にさせて欲しいという願望があります。

例えば、毎週土日はゴルフに出かけて家にいないとか、ゲームが趣味の場合、仕事を終えて帰ってきたら部屋にこもってゲームに没頭する人がいます。

趣味にのめりこみすぎると時間もお金も費やしてしまいますし、家族とのコミュニケーションが全くとれません。

他にも転職をくりかえす、生活態度がルーズである、浮気性である、嘘をつく癖がある、こだわりが強すぎる男性は結婚には向いていません。

では、逆に結婚に向いている男性の見極め方をまとめてみましょう。

1■金銭感覚がしっかりしている

2■真面目で誠実

3■穏やか

4■優しくて思いやりがある

5■決断力がある

6■素直

7■家族を大切にしてくれる

そして「ありがとう」と「ごめんなさい」が素直に言える人なら最高です。

婚活では、お相手を条件で選べるというのはメリットの一つですが、幸せな結婚生活を送るためにはお人柄をみつめていくことがとても大切です。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

感謝の気持ちを大切にしよう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』 の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

成婚していく人は、日常のささやかなことに感謝して、誰にでも丁寧に感謝の気持ちを伝えることができていると強く感じます。

まず、お見合いの日程調整一つとっても、会員さんによって考え方が全く異なります。

お見合いの日時と場所はお見合を受けた側に日程と場所の優先権がありますが、これはあくまでも調整がスムーズにできるように作られたガイダンスです。

「お申し込みをしてくれてありがとう」という感謝の気持ちを持っている人は日程の候補日も多く提案し、場所も二人の中間地点や、なかにはお相手が便利なところまで出向くという心がけの人もいます。

また、相談所がお見合い調整をするのは当たり前のことですが、感謝の心を持っている人は「お見合い調整をしてくださってありがとうございます」というメッセージをくださいます。

感謝の気持ちを持って接してくださる人は、お見合い相手、交際相手にもそのような態度で対応されますので好感を持たれます。

お見合ができること自体を「喜び」と思うと、感謝の気持ちが湧いてきます。

デートでは、彼がごちそうしてくれたことを当たり前と思わずに必ず「ごちそうさまでした。ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えてください。

逆に、成婚できないのは「婚活が上手くいかないのは、お相手や周りのせい!」などと不平不満ばかりを言っている人です。

理想ばかりを追いかけて、ささやかなことに感謝する心を忘れてしまっているようです。
せっかくのご縁も当たり前と感じてしまい、ご縁そのものに気付かなくなっていることがあります。

感謝の気持ちを持って一つ一つのご縁を大切にしましょう。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

入会後、短期間で成婚される人の共通点【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「入会後、短期間で成婚される人の共通点!」というテーマです。

結婚相談所での婚活期間は最長1年半ぐらいまでが理想的だと思います。

その人の持つバイオリズムや考え方がありますので一概に婚活期間が短い方がいいとも言い切れませんが、長くかかるとモチベーションの低下に繋がりますし、活動費用も高くかかります。

また、子供が欲しいという人は期限がありますのでスピーディーに進めていく必要があります。

ブライトウェディングでは、今のところ、ご入会から3か月が最短の活動期間です。

【入会後、すぐに成婚された会員さんの共通点】

■婚活スタート時に目標を立てる

■妥協ではなく、許容する 

■お相手に歩み寄る気持ちを持つ

■交際期間を長引かせない

■潔く結婚の決断をする

詳しくはYouTubeにてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

よろしくお願いいたします。

「入会後、短期間で成婚される人の共通点!」
https://youtu.be/1YEhJb3bUzI

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活で女性がガッカリする男性の言動【実例】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合いでいつも断られる、仮交際に入ってもなかなか次に繋がらないという男性は女性をガッカリさせている言動をしているかもしれません。

では、実際にあったガッカリする男性の言動をご紹介していきましょう。

1●清潔感がない

プロフィール写真では爽やかな印象なのに実際にお会いしてみると、髪はボサボサ、スーツやシャツの襟がヨレヨレ、スーツのサイズが合っていない。靴やカバンが使い古されている感じで汚い、なんとなく変な臭いがしたというご報告をお受けすることがあります。

女性のチェックが細かすぎると思われるかもしれませんが、お見合いでは第一印象が大切です。

好感を持たれるのは清潔感のある人ですので、身だしなみを整えるというのは基本中の基本です。
中身を知ってもらう前に断られるのはとても残念ですので、今一度、持ち物やご自身を鏡の前でチェックしてみてください。

2●マナーが悪い

先日、実際に報告があった食事デートでの出来事です。

彼は、食事をしながらずっとスマホをいじっていたそうです。

彼女が「何か仕事の連絡でも待っているのですか?」と尋ねたところ、彼は「今、いいところなんだから、もうちょっと待って」と言うので、スマホを覗き込んだところ、彼は、なんとスマホでゲームをしていたそうです。

彼女は、呆れると同時にガッカリして即、交際終了にしました。

一緒に居るときにスマホばかりをいじるというのはマナー違反ですし、お相手に不安を与えてしまいます。

また、デートの時、店員さんやタクシーの運転手さんなどサービス業の方に対して上から目線で態度が悪い男性がいます。

相手が反撃して来ないと分かっている場所で、偉そうな態度をとるのはとてもカッコ悪くて女性はすごく恥ずかしい気持ちになります。

女性は自分に対する態度だけではなく、第三者に対する態度もチェックしていますので、心当たりのある人は気を付けてください。
逆に、自然に「ありがとう」と言える人は好印象が残ります。

3■コミュニケーションが取りづらい

初対面であるお見合いの時には、多少お話ができてお互いにそれほど悪くなければ仮交際に入れます。
しかし、徐々に話すことが無くなってしまった、数回デートをしても距離が縮まらないという状況が続くとお相手から断られてしまいます。

コミュニケーションが取りやすい人は成婚しやすいですが、会話が苦手な人は苦戦します。
そこで、会話が苦手な人は、人と接する機会を作って感情表現をする努力をしましょう。

逆にお話することは得意な男性が一方的にお話しをするのもお相手を疲れさせてしまいます。60分のお見合いで男性が9割ぐらいお話されていたというご報告が結構あります。

そのほとんどが自慢話やグチなので、聞いていてガッカリしたということです。
自慢話や愚痴、ネガティブな話は聞いていて気分がよくありませんのでお気を付けくださいね。

4■デートより趣味を優先する

せっかく仮交際に入ってもデートより趣味を優先したがる男性がいます。

実際にあった例ですが週末は必ずゴルフに行くのでデートは平日の仕事帰りの短い時間のみとか、日曜日は趣味のサークルに参加するのでデートは隔週の土曜日というように自分の趣味を優先した結果、彼女から交際終了にされたというケースがありました。

また、ゲームや楽器の演奏、カラオケ、読書などを始めたら邪魔をされたくないという気持ちが強くて、彼女からの電話を絶対に取らないという人もいます。
結婚をしたいから婚活をしているわけですので、何が優先順位なのかを見つめ直してください。

ほかにも、女性がガッカリする男性の言動として、極端にケチ、デートのお店選びを丸投げする、価値観を押し付ける、LINEの返信が遅すぎるといったことなどが挙げられます。

では、最後に女性にガッカリされないためのコツをまとめてみましょう。

1●第一印象に係わる身だしなみを整える

2●気遣いのある接し方を意識する

3●会話のキャッチボールができるように努める

4●趣味よりもお相手を優先する

ガッカリされる男性を卒業して、モテる、デキる男を目指しましょう!

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

プロフィールの盛りすぎはNG!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

結婚相談所に登録して、まず、はじめにプロフィールを作成します。
多くの方の中から選んでもらうには魅力的なプロフィールを作ることが大切ですが、間違ったプロフィール作りでは逆効果になってしまいます。

特に実際の自分より盛りすぎてしまうと婚活が上手く進みません。

■写真を盛りすぎる

お見合い後、男性からのお断りで一番多いのが、プロフィール写真と実物が違いすぎるという理由です。
お会いした瞬間に気持ちが落ちてしまうようです。

プロフィール写真は、ほとんどの人が写真スタジオでヘアメイクをしてもらい、カメラマンさんに撮影してもらっていますので、当然、普段の自分よりレベルアップした仕上がりになります。

その人の良いところを引き出して、自然に会いたいと思えるような写真を撮影してくださるのですが、修正や加工をお願いする人が結構いるようです。

気になるシミ、シワぐらいならいいと思いますが「目を大きく、鼻を小さくしてください」というようなリクエストは別人になってしまいますので、よくありません。

実際にお会いして、相手にがっかりされてしまったら意味がありませんので極端な修正は依頼しないようにしてください。

■プロフィールを盛りすぎる

誰にでもあてはまる雛形のような文章ではなく、あなたならではのPR文を書くことが、お相手から選んでいただけるコツといえます。
しかし、盛りすぎはよくありません。

時々、お見合いでお会いしたお相手男性がプロフィールの自己PRの印象と違い過ぎたという話を聞くことがあります。

自己PRには「『穏やかで優しいと周りからよくいわれます』と書いてあるのに、ラウンジでコーヒーが運ばれてくるのが少し遅かっただけで店員さんに思いっきり文句を言ってました」という報告がありました。

おそらく、その自己PRは仲人さんが女性受けするように書かれたのではないかと推測します。

女性のプロフィールでは、実際には料理をほとんどしないのに、男性受けするように「レシピを観ながら新しいレパートリーに挑戦中です」と書いてあるので、その話題になった時に女性がうまく答えられなくて気まずい雰囲気になったという報告がありました。

それから自己PRに「私は年齢より若く見えると、よく言われます」と書くのも良くないと思います。
ご自身が年齢にコンプレックスを感じているように捉えられますので、どうしても書きたいのなら相談所からのPR文にカウンセラーからの目線で載せてもらいましょう。

プロフィールは盛りすぎないで、等身大の自分の魅力を伝えられるように工夫をしてください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp