婚活でお金のトラブルを防ぐガイドライン!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お金の価値観は人それぞれですが、婚活においてお金にまつわるトラブルが起こることがあります。

そこで、トラブルを防ぐためのガイドラインをご紹介しましょう。

【デート費用について 】

デート費用は高額にならないようにお互いに気をつけましょう。

初めてのデート代はなるべく男性負担で。
女性側もご馳走になるだけではなく「次のお店は私が出します」という謙虚な気持ちを持ってください。

デート代の目安ですが、ランチの平均的な金額はお二人で1万円ぐらいまで。
ディナーはお二人で1万5千円ぐらいまでのカップルが多いようです。

【プレゼントについて】

成婚が決まるまでは高価なプレゼントは贈ったり、貰うとトラブルに繋がりやすいです。
贈らない、貰わないようにしてください。

誕生日やクリスマスなどでも婚約成立までは1万円以下が望ましいです。

相談所が間に入って返却をすることはできません。

【金銭の貸し借りは禁止】

紹介相手との金銭の授受、貸し借りはトラブルのもとですので禁止となっています。

これらのことを把握して、お金に関しても思いやりの気持ちを大切にしてくださいね。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活で持ち家ありの人の注意点!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「婚活で持ち家ありの人の注意点!」というテーマです。

少し前までは「家は結婚してから買うものと」いうイメージが強かったですが、最近では独身で家(マンション)を購入する人が増えてきています。

ところが、婚活においては、男性が持ち家、マンションを所有しているのは「経済力がある」と肯定的に捉える女性がいる一方で、否定的に捉える人もいます。

では、女性が否定的に捉える場合の理由を挙げていきましょう。

1■住む場所を自由に選べなくなる

2■家の内装が気に入らない

3■結婚するとローンは二人の借金になる

詳しくは家を持っている人の対策法も含めてYouTubeにてお話しております。

ぜひ、ご視聴ください。
よろしくお願い致します。

婚活で持ち家ありの人の注意点!
https://youtu.be/vOEVHq5ASXQ
ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

お見合いにおける女性の身だしなみ!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

ブライトウェディングが加盟しておりますIBJでは「お見合いでの服装は男性はスーツにネクタイ着用、女性はTOPに応じた服装」と決まっているのですが、TPOに応じた服装とは漠然としていて難しいですよね。

【服装】

まず、絶対に避けて欲しいのは、キャリアウーマン風のビジネススーツです。
商談ではありませんのでお相手が身構えてしまいます。

平日の仕事帰りのお見合いで、どうしても着替えるのが難しい場合は、お相手に承諾をいただきますので事前に相談所にお伝えください。

結婚式に招待されたときに着るようなドレスも大袈裟ですのでお相手がひいてしまいます。

胸元が空きすぎている、短すぎるスカートなどセクシーすぎるのもNGです。

お見合いにふさわしい服装は、お洒落なタウン着をイメージしてください。

ワンピース、ブラウスやカットソーにスカートの組み合わせがお勧めです。

秋から冬にかけては、茶系か黒を着たくなる季節ですが、お見合いでは向かい合って座っていますのでお相手の上半身しか見えません。

ですから暗い色は避けて明るい色を選んでください。
冬はニットでも構いませんがハイネックやだぼっとしたオーバーサイズはカジュアルになりがちなのでNGです。

それからたまに見かけるのですが毛玉だらけのニットももちろんNGです。

派手過ぎず、地味過ぎず、分かりやすく言いますと報道番組に登場する気象予報士のお姉さんの服装を参考にしてください。
男性はスーツにネクタイを着用されていますので、つり合いの取れるファッションを意識してくださいね。

【ヘアスタイル・メイク・ネイル】

次にヘアスタイルです。

髪をひっつめておでこを出すよりも、髪をふんわりとおろすダウンスタイルの方が柔らかい雰囲気にみえます。

でも夏はポニーテールも涼しげで爽やかな印象を与えます。

メイクについては、ノーメイクは絶対にダメですし、派手過ぎるのも良くないのでナチュラルメイクで臨んでください。

ネイルも派手なデコレーションネイルは避けてナチュラルがおすすめです。

【バッグ・靴】

バッグはデザインですぐにシャネル、ヴィトンと分かってしまうよりブランド名が目立たないものがベターです。
なぜなら、お金がかかりそうな女性と思われてしまいます。

でも、これに関しては違う意見もあります。
以前、ある女性会員さんから「私は一生懸命働いて自分で好きなブランドのバッグを買いました。結婚後も自分の力で購入したいです。だからブランドのバッグをお見合いに持っていきます」と。

ご自分の意志をしっかり持っていて貫くというのもいさぎよいですが、お見合いの時に細かいことまで説明できるかというと難しいかもしれませんね。

靴は少しヒールがあると女性らしい雰囲気が出せます。

夏はサンダルはOKですが生足はだめです。ストッキングをはいてくださいね。

冬はブーツでも構いませんがモコモコしたボア付きのブーツは避けてください。

以前、ある男性会員さんから「足元を見たら大阪なのにヒールがぺったんこの雪ん子ブーツみたいなのを履いていてはりました」という報告を受けました。
意外と、男性は細かいところもチェックしているのですよね。

【香水】

そして、香水のつけすぎはNGです。

お相手の香水がきつすぎてくしゃみがとまらなかったという実例もありました。
ほのかに香る程度にしてくださいね。

おさらいしてみますと

■服装は女性らしくてフェミニンな装いで

■ヘアメイク、ネイルはナチュラルに

■バッグはブランド名が目立たないものを持つ

■靴は少しヒールのある女性らしい靴を履く

■香水はつけすぎない

これらのことをぜひ参考にしてお見合に臨んでください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活で大事なのはアクションを起こすこと!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

せっかく婚活を始めたのに、しばらくすると冬眠状態に陥る方がいらっしゃいます。

「申し込んでも、申し込んでも断られる。なかなか会いたい人に会えない・・・」「自分に失望した」というのが理由のようです。

気分が落ち込んだとき、少しお休みするとリフレッシュできることもありますが冬眠期間が長くなれば長くなるほど、気持ちをアップさせるのは難しくなります。

そこで大事なのが動くということ。
とにかくアクションを起こしましょう。

これは婚活に限らず、仕事や人間関係すべてにあてはまります。

不安は自分の心が作り出すもの。
そしてその不安について考え出せば、不安はどんどん大きくなっていきます。

笑われたらどうしよう、失敗したらどうしよう。
これらの不安をさらに考え続ければ、不安は恐怖へと変わっていきます。

この恐怖に打ち勝つ為には、まずは行動すること。
行動によって「あるがまま」を受けいれて進んでいくというのが不安や恐怖を克服する方法です。

運命の人はどこに隠れているか分かりません。

定期的にお申込みを入れることで、その方は無理でも、貴方のプロフィールがその方のお仲人さんの目にとまりますので、相性の良さそうな方をご紹介してくださる場合もあります。

また、婚活によって意識改革ができますので、前向きに頑張ることでプライベートにて運命の人と巡り会える場合もあります。

アクションを起こすと必ずご縁は近づいてきます。とにかく諦めないことが大切です。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

お見合いでの基本的なマナー!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

婚活において、お相手と楽しくお見合いができるように、いくつものマナーがあります。

例えば、遅刻をしないということから始まり、身だしなみは清潔に!

やる気のない発言や、つまらなそうな態度をとらない。

お相手を傷つけるような質問や発言をしない、などなど。

どんなお相手に対しても誠実な態度で接することは大切なマナーです。

ときおり、会ってみると自分のタイプではないからと、横柄な態度をとる人がいるようですが、それはとても失礼なこと。

なかには、20分ぐらいでお見合いを終了する人もいるようです。

それは完全にマナー違反ですし、お相手を深く傷つけてしまいます。

万人に誠実に接することが自分の成長に繋がり、結果、良いご縁に恵まれるのです。

いまいちど、マナーの大切さを再認識してお見合いに臨んでください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp