女性が結婚したいと思う男性とは?


こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

女性が結婚願望を抱き始めるのは25歳くらいで30歳(アラサー)が近づくと、20代のうちに結婚したいと強く思うようになります。

子供を望む場合は、タイムリミットがありますので30歳を過ぎたころに結婚相談所に登録する人が多いようです。

また、取り組んできた仕事が一段落したので結婚を考えるアラフォー女性も増えてきました。

さて、女性が結婚したいと思える男性とは?

会員の皆さんのほとんどが、一番に挙げるのは『経済的に安定している人』です。

これは極端に高年収の男性を望むということではなく、安定した職業についていて浪費癖のない人という意味です。

性格的な面で希望されるのは、下記のようになっています。

■真面目で誠実

■穏やか

■優しくて思いやりがある

■決断力がある(頼りになる)

■素直

素直に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えてくれたり、手作りのお料理を「美味しい」と言ってくれると嬉しいですよね。

他には

■何か一つでも尊敬できるところがある

■家族を大切にしてくれる

■家事を分担してくれる

ところで、好きなタイプと結婚に向いている男性が一致すればいいのですが、そうでない場合も多々あります。

極端な例ですが、危ない雰囲気の人に魅力を感じたことはありませんか?

危ない男性というのは、自由で女性の扱いにも慣れていますので口が上手いです。

真面目なだけの彼だと物足りない、面白くないと感じる女性は「他にも付き合っている女性がいるのでは?」と薄々気付きながらもハマっていく傾向にあります。

では、結婚に向かない男性の特徴を挙げていきましょう。

■感情の起伏が激しい

■自由奔放(浮気をする)

■優柔不断

■金遣いが荒い(貯金ができない)

彼氏ならまだしも、こういうタイプの人と結婚すると毎日が不安で精神的に持ちません。

ワシントン大学の調査によりますと、結婚相手は、誠実性が高い人を選べば幸せになれるという研究結果が出ています。

また、結婚生活では、金銭感覚が重要なポイントになります。

これまでの金銭感覚はなかなか変えることが難しく、妥協点が見つけにくいですので、事前にしっかりと確かめ合ってください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

プロフィール写真を見直そう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

この週末も多くのお見合いが行われましたが、交際を希望しない理由として「プロフィール写真と実物のイメージが違い過ぎました」という感想が複数ありました。

プロフィールの写真は、写真スタジオで、カメラマンに撮影していただくことをお勧めしております。

スタジオでは、プロのメイクアップアーティストさんがヘアメイクをしてくれますので、当然、普段の自分より数段レベルアップした仕上がりになります。

お見合いに臨むときには、写真と同じレベルか、それに近いヘアメイクをするように努力をしてください。

洋服にも気を遣って、ご自分を素敵に見せるという意識をする必要があります。

男性については、ヘアスタイルが写真と違ってボサボサだったというご報告を女性会員さんからよくお聞きします。

お見合い当日、髪をきちんと整えるようにして、全身のコーディネートも鏡でしっかりチェックしてください。

NGな写真は、自撮りの顔がアップすぎる写真、散らかった部屋をバックにしている写真、それからこの前検索していて発見したのですが、草が生い茂っている庭で撮影されたものなどは印象が悪すぎてお見合いまでたどりつけません。

また、最近は加工アプリで簡単にギャル風に変身することもできますが、盛りすぎもよくありません。

あまりにも体形や雰囲気が変わった場合は、写真を撮り直されることをお勧めします。

写真を撮った時より髪が長くなっていたり、ショートにしたときは、プロフィールの自己PR欄か仲人推薦文に一言、書くようにしてください。

プロフィール写真と実物が、かけ離れすぎていると交際に繋がりませんので、今一度プロフィール写真を見直してくださいね。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活は自分を知ることから始めよう!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「婚活は自分を知ることから始めよう!」というテーマです。

「自分に合う人」というのは、結婚後も良い関係を築いていける人のことをいいますので必ずしも理想通りのお相手が自分と合うとは限りません。

どんな人が合うかどうかは、まず自分自身を知ることから始まります。

自分を知ることは、心理学では「セルフ・アウェアネス」などと呼ばれています。

自分を客観視するための手段として長所・短所、考えていることを紙に書き出す方法は簡単ですし分かりやすいのでお勧めです。

自分の長所や短所、思考や行動パターン、感情などが分かったら否定しないで受け入れていくというトレーニングをすることで自己肯定感も高くなっていきます。

そして、自分の育ってきた環境、性格、おかれている立場などを自己分析できたら、具体的に「どんな暮らしがしたいのか」というビジョンを思い描くことが大切です。

詳しくはYouTubeにてお話しております。

ぜひ、ご視聴ください。
よろしくお願いいたします。

「婚活は自分を知ることから始めよう!」
https://youtu.be/mPwXImhtCuY

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

爽やかな気分で婚活の秋にしよう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今日は秋分の日。

朝夕の風に秋の気配を感じるようになりましたね。

暑い夏が過ぎ、秋めいてきてから「なんとなく気持ちが落ち込んで、やる気が出ない」というご相談をよくお受けします。

秋から冬にかけてなんだか寂しい気持ちになったり、理由もないのに落ち込んでしまうことがありますよね。

爽やかな季節になったというのになぜでしょうか。

それは、気候とメンタル面は、とても関連があるからなんですよ。

季節の変わり目、特に日照時間が短くなる秋や冬に多く見られることから「季節性うつ」「冬季うつ」「ウインター・ブルー」など様々な呼ばれ方があります。

日照量の不足により、必須アミノ酸のトリプトファンから生成される神経伝達物質「セロトニン」の合成速度が落ちると、セロトニン神経機能が低下し、季節性うつを発症しやすくなります。

【主な症状】

■脱力感・やる気が出ない

■体がだるくなることが多い

■憂鬱な気分がする

■最近よく落ち込む

症状の度合いによっては抗うつ剤の使用などの対応が必要なケースもありますが、基本的には生活習慣の注意によって症状の改善、軽減を図ることができます。

【うつにならない予防法】

■朝食を欠かさない

■規則正しい生活

■日光浴

■適度な運動

この4つを心がければ効果的ということです。

やる気が出ない理由が『日照時間の影響だから』と思うだけでも気持ちが軽くなるのではないでしょうか。

婚活を成功させるための大事なキーワードはポジティブ思考です。

この季節、ついついネガティブ思考になってしまいがちな人は、規則正しい生活を送り、朝の光をいっぱい浴びるようにしてください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

婚活で愛される女性とは?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

男性が恋愛相手として選ぶときは、きれい、かわいい、スタイルが良い、オシャレといった外見を重視する傾向があります。

一方、結婚相手には、外見以上に一緒にいる居心地の良さや価値観があっているかを重視するようになります。

では、男性が結婚相手に求める女性像をご紹介していきましょう。

1■ポジティブで笑顔を絶やさない

笑顔の人の側にいると「自分も楽しくなった」「心が温かくなった」という経験はありませんか?

お見合いの席でも、笑顔が素敵な人はお相手との距離を自然に縮めることができます。
笑顔を絶やさない人は前向きでポジティブな性格です。

人間ですから、当然落ち込むこともありますが、ポジティブ思考の人は気持ちの切り替えが早いので、その結果、笑顔が多くなります。

プラスのイメージが強い人の側にいると自分も明るい気持ちになれるので一緒にいて楽しいと思えます。

逆に、いつも暗い顔で後ろ向きのことばかり考えている人といっしょにいると自分もマイナス思考になってしまいます。

思い込みが激しくネガティブな女性は人とのコミュニケーションがうまく取れませんので、物事を色々な角度から観るようにしてポジティブ思考になるように意識しましょう。

笑顔でいることは、幸せをつかむための基本です。

2■些細な事にも感謝できる

男性から何でもしてもらって当たり前と思っている婚活女性が、なぜかすごく多いです。

ごちそうしてもらって当たり前、デートの日にちや場所を男性が合わせてくれるのが当たり前、などと自己中心の考え方をしていると男性は離れていきます。

愛される女性は、どんな些細なことでも「ありがとう」という感謝の気持ちを伝えます。

相手の立場に立って物事を考えるように努めましょう。

3■穏やかで優しい

男性は、女性に穏やかさや優しさを求めています。

話しを聞いてくれることや、優しい言葉をかけてくれることから男性は心の安らぎを感じます。

逆にエキセントリックな女性は嫌われます。

自分の思い通りにならなかったり、考え方が違うと不満を相手にぶつけてしまうという人は、怒りの感情がピークに達しても一度深呼吸をして飲み込む、という習慣をつけてください。自分を客観視してください。

男性は、一緒にいて、気持ちが安らげる空間を作ってくれる癒し系の女性を結婚相手として選びます。

4■気遣いができる人

気遣いができる女性は、その場の空気を読むことができます。

例えば、彼が疲れているなと感じ取れば、喋りまくったり、わがままを言うのではなく「大丈夫?」とさりげなく気遣いをします。

ですから一緒にいて居心地の良さを感じることができるのです。

気遣いのできる女性は日々の生活の中で気配りが習慣となっていますので、ショップの店員さんにも「ありがとうございました」とお礼を言います。

さりげない気配りができるように日ごろから意識してください。

他にも、結婚相手として男性が女性に求めることとして、精神的に自立している、明るくて健康的、ともに高め合える、料理が好きで家庭的、経済観念がしっかりしている、心が広い、良いところを褒めてくれるといったことなどが挙げられます。

男性が結婚相手に求めるのは、女性としてだけではなく、このように人としての魅力も重要視しています。

自分を高めて、良いご縁を引き寄せてください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp