婚活では目標を設定することが重要!【YouTube婚活動画】

こんにちは
大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「婚活では目標を設定することが重要!」というテーマです。

皆様、今年の計画はもう立てましたか?
婚活においても目標を持つことが重要です。

婚活をスタートさせたら、まずは目標を立てましょう。

お相手探し、お見合い、交際、成婚までのプロセスを具体的にイメージしてください。

そして、目標を達成するために次のような計画を立ててください。

1■どんな人と結婚したいのか。

2■月に何回ぐらいお見合いをするのか

3■交際に入ればどのぐらいのペースでデートをするのか。

4■いつまでに結婚したいのか。

詳しくはYouTubeにてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

目標を公言するだけで目標の実現確立がウンとアップするということが脳科学でも証明されています。
年内の成婚を目指して進んでいきましょう!

「婚活では目標設定をすることが重要!」
https://youtu.be/C5cl1sYGypQ
ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

仮交際中の注意点と真剣交際に進む方法!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合い後、お互いに「またお会いしたい」という気持ちが一致しましたら相談所を通じてお電話番号を交換します。
そこから仮交際(プレ交際)がスタートします。

では、仮交際中のタブーについてお話していきましょう。

【仮交際中のタブー】

1■ダラダラと交際を続ける

仮交際において交際終了になるのは、初回デートから3回目までが大半です。

初回デート後の交際終了の理由は、なんとなくフィーリングや波長が合わないから、2回目以降は価値観やライフスタイルが違いすぎる、性格的に合わない、たくさんの人と仮交際をしていると言った理由などが挙げられます。

デートを4回、5回目まで重ねることができれば真剣交際に進む可能性が高くなります。

期間でいえば、週に一度お会いできていれば早くて1か月~2か月以内ということになりますね。

しかし、交際が長くなってきても真剣交際に移る決断ができない人がいます。

「もっといい人が、これから現れるかもしれない」「この人と上手くいかなくても、また別の人をさがせばいい」といった理由などが考えられます。

しかし、決断を先送りにしていると、お相手の気持ちが落ちてしまい交際終了になることがあります。優柔不断な人は、残念ながらその繰り返しとなってしまいます。

ダラダラ交際は、結婚を目的とする結婚相談所ではタブーですので早めに決断するようにしてください。

2■やたらキープを作りたがる

第一印象が良い人は交際に繋がる可能性が高いです。
男性に多いケースですが、モテ期がきていると浮かれている人は、このモテ期を逃したくないという思いから、複数の人と交際を望む傾向にあります。

複数交際を成功させるコツは、期限を決めて、同時期に複数の人とデートをする、そして自分に一番合う人を見つけて真剣交際に入っていくというのが理想的です。

ところが、モテていると勘違いしている人は、ほったらかしにしている女性も多く、時期を決めずにダラダラと交際を続けますので、その結果、お相手から断られてしまいます。
結局、たくさんいたキープさんから断られて一人になってしまいます。

仮交際中、自分は前向きな気持ちなのにお相手の気持ちが分からないということがありますよね。自分はキープされているだけなのか、それとも脈があるのか見分ける方法をお伝えしましょう。

【脈ありの場合】

1■積極的にデートの日程を決めてくれる

2■デートでは色々な質問をしてくれる。これは興味を持ってくれている証拠です。

3■会うたびにデートの時間が長くなる

4■敬語をやめようと言ってくれる

5■ニックネームや名前で呼び合うように提案される

その逆、例えばデートの日程をうやむやにして決めてくれないといったケースなどはキープされているだけの可能性が高いと言えるでしょう。

では次に仮交際から真剣交際に進む方法をお伝えしましょう。

【真剣交際に進む方法】

1■デートの間隔をあけない

仕事で忙しくても週に一度はお会いするようにしましょう。

デートの間隔が空いてしまうとお相手を知りたいという気持ちが薄れてしまいます。

2■お互いについて知ろう

好きなこと・嫌いなこと、得意なこと・苦手なことなど自分を知ってもらうように話をしましょう。

3■結婚観について話し合おう

3回目以降のデートでは、楽しく過ごすことに加えて結婚観や、将来の話を少しずつしていきましょう。
結婚後はどのあたりに住みたいのか、仕事はどうするのかなど、価値観を確かめ合ってください。

段階を踏んでお互いの相性を確かめ合い、成婚まで進みましょう!

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

価値観の違いを楽しもう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合い後、せっかくプレ交際に入ったのに交際が長続きしないという人に共通しているのは、少しの価値観や考え方・距離感・感覚の違いを感じるとすぐに交際終了を決断してしまうという点です。

はじめから価値観が近い人は楽とは言えますが、すべてが近い人はそうそう現れません。

ぴったり自分の考え方に当てはまるお相手を探し続けるというのは至難の業です。

では、どのようにすればいいのかといいますと「こういう考え方もあるんだ」と、お相手を尊重して受け入れようという考えを持ちことが大事です。

育ってきた環境が違う他人ですので、好き嫌いや価値観が違って当たり前です。

価値観の違いをクリアする方法ですが、まずお相手の価値観を理解する事が大切。

その価値観の良いところを整理して可能な部分は受け入れましょう。

また、自分の価値観を押し付けるのではなく、相手に納得して受け入れてもらえるようにしっかりと話しましょう。

価値観の違う人との出会いは新しい発見でもあり自分自身を見つめ直すきっかけにもなります。

長い結婚生活では「お互いに尊重し合う」という気持ちが大切!

婚活という準備期間の間に身につけられるように意識を少し変えてみませんか。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

成婚しやすい人の共通点!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』 の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

会員さんから、お見合いの感想をお聞きしたり、交際状況などについてカウンセリングしている段階で「この人は成婚が早いだろうな」と思うことがあります。

では、成婚しやすい人の特徴を3つの項目でお伝えしていきましょう。

1■ポジティブ思考である

会いたい人とはなかなか会えない、お見合いをしてもお相手から断られてばかり、という状況が続くとネガティブ思考になり自己嫌悪に陥ってしまう人がいます。

一方、ポジティブ思考の人は、そこでくじけることなく前向きに努力をすることができます。

婚活ではお相手を観る目が減点方式になってしまいがちですが、ポジティブ思考の人は一つ一つの出会いを大切にされるので加点方式で観ることができます。
お相手の長所を見つけようという意識が高いので、やはり早く成婚されます。

2■謙虚である

謙虚な人とは、控えめで慎ましく、自分軸をしっかり持っています。
奢ることなく素直に相手の意見などを受け入れることができるので、人と衝突することはめったにありません。

婚活においても相手を見て態度を変えることなく、自然体でコミュニケーションが取れるので好感が持たれます。
また、聞き上手で、人と深くかかわることができるので成婚に繋がります。

逆に傲慢でわがままな人は、どんなにルックスが良くて条件が整っていても上手くいきません。

謙虚さは、生まれつき持ったものや性格ではありませんので、身に付けるように意識することが大事です。

謙虚さを身に付ける方法ですが、客観的な視点で自分や人をみつめる、 相手の意見を尊重する、「ありがとう」「ごめんなさい」といった感謝や謝罪の言葉を伝えるように努めましょう。

3■感謝の気持ちを大切にしている

成婚していく人は、日常のささやかなことに感謝して、誰にでも丁寧に感謝の気持ちを伝えることができていると強く感じます。

まず、お見合いの日程調整一つとっても、会員さんによって考え方が全く異なります。

お見合いの日時と場所はお見合を受けた側に日程と場所の優先権がありますが、これはあくまでも調整がスムーズにできるように作られたガイダンスです。

「お申し込みをしてくれてありがとう」という感謝の気持ちを持っている人は日程の候補日も多く提案し、場所も二人の中間地点や、なかにはお相手が便利なところまで出向くという心がけの人もいます。

また、相談所がお見合い調整をするのは当たり前のことですが、感謝の心を持っている人は「お見合い調整をしてくださってありがとうございます」というメッセージをくださいます。

感謝の気持ちを持って接してくださる人は、お見合い相手、交際相手にもそのような態度で対応されますので好感を持たれます。

お見合ができること自体を「喜び」と思うと、感謝の気持ちが湧いてきます。

デートでは、彼がごちそうしてくれたことを当たり前と思わずに必ず「ごちそうさまでした。ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えてください。

一番、成婚できないのは「婚活が上手くいかないのは、お相手や周りのせい!」などと不平不満ばかりを言っている人です。

理想ばかりを追いかけて、ささやかなことに感謝する心を忘れてしまっているようです。

せっかくのご縁も当たり前と感じてしまい、ご縁そのものに気付かなくなっていることがあります。

では、成婚しやすい人の特徴をおさらいしてみましょう。

1■ポジティブ思考である 

2■謙虚である 

3■感謝の気持ちを大切にしている

一つ一つのご縁を大切にして成婚を目指しましょう!

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

お見合いが成立しない!どうする?【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は、今年最も多かった婚活でのお悩み「お見合いが成立しない!どうする?」というテーマです。

婚活をスタートさせたものの、なかなかお見合いが成立しないという人がいらっしゃいます。

その理由を4つの項目で探るとともに改善方法をお伝えしていきましょう。

【お見合いが成立しない理由】

1■プロフィールが魅力的でない

2■ルックス、外見重視である

3■お相手の年齢にこだわりすぎている

4■希望条件が細かすぎる

動画では改善方法について詳しくお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

よろしくお願いいたします。

「お見合いが成立しない!どうする?」
https://youtu.be/qKIRbKyNbJM
ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp