再婚者の婚活成功法!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「再婚者の婚活成功法!」というテーマです。

厚生労働省による「婚姻に関する統計」では、男女ともに再婚する割合は離婚後5年以内が最も多いということです。

再婚したいと思う理由は、一人では寂しい、老後が心配、子どもの父親・母親が欲しい、子どもが自立したので第二の人生を楽しみたい、といったことなどが挙げられます。

再婚したいと思ったら、自分からお相手を探しに行くという積極的な行動が重要となります。

そこで、お薦めなのが結婚相談所です。

通常の出逢いの場合、どこかのタイミングで離婚歴を打ち明ける必要がありますが、結婚相談所でしたら事前にプロフィールに離婚歴や子供の事を書いて公開していますので、理解がある人たちと出会うことができます。

では、再婚の人が婚活を成功させる方法をお伝えしていきましょう。

1■離婚した原因を振り返る

2■子供との相性を確かめる

3■慎重になりすぎて決断を先送りにしない

詳しくはYouTubeにてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

再婚者の婚活成功法!
https://youtu.be/DoaOBq4b50k
ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活における「タイタニック・ラブ現象」とは?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

1997年に公開され、アカデミー賞作品賞を含む歴代最多タイとなる11部門受賞という偉業を成し遂げた映画『タイタニック』。

約25年経った今なお、日本の洋画歴代興行収入1位を守り続けています。

その『タイタニック』の特別版『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』が、2023年2月10日(金)より全国の劇場にて2週間限定で公開されています。

婚活において、お見合い後、交際に入り何度もお会いしているにもかかわらず「お相手に対して恋愛感情が湧かない」というご相談を女性会員からよくお受けします。

お相手からは好きという気持ちを伝えられているけれども自分の気持ちはついていかない・・・。

それはお相手の気持ちの方が強いため、受け身になってしまい躊躇しているのかもしれませんね。

映画「タイタニック」では、パニックの中での究極のLOVEを描いています。

もし、タイタニックが沈まなければ、その愛は成立しなかったでしょう。
あの状況だから成立した恋=愛なのです。

なかなかお相手を好きになれないという人は、何かドラマチックなことで「決めた!!この人しかいない」という確信を持ちたいのかもしれません。

特に過去に燃え上がるような恋愛を体験した人や、逆に交際経験があまりなく恋愛ドラマや映画のヒロインに憧れているという女性もお相手にときめきを求める傾向にあります。

でも、何度、彼と会っても何も起こらないし、日常的なことばかりですよね。

心のどこかで「このままで良いのかしら」「他にもっと激しく愛せる人が現れるのでは?」と思ってしまっているのではないでしょうか?

「タイタニック」から生まれた「タイタニック・ラブ現象」のように、限定された環境の中で一番目立つ人に恋してしまうということは良くあることです。

ゲレンデでのスキーヤー、高波をくぐるサーファー、あるいはパーティ―などでモテモテの人・・・・。
他の人たちとの競争心もあおられて最高の人を手に入れたいという心理は自然な欲求といえるでしょう。

しかし、婚活においては、その後の人生を共にするために、ふさわしいかどうかは全く別のものです。
要は、自分に合うかどうかという視点が大切なので「タイタニック・ラブ現象」から抜け出さないといけません。

結婚相手として自分に合う人は、スリルを感じてドキドキしたり、極端にときめくのではなく、話しやすさや安心感を覚えることから始まります。

ですから、多くの場合、中身を知っていくうちに「好き」という感情が生まれて恋愛に発展するケースが多いです。

お相手を大切に思えるということも「好き」ということですので、その気持ちを大切に育てていくことが大切なのです。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

結婚前に大切なことは打ち明けよう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

婚活を行うにあたって居住地、職業、身長、年齢、年収(男性)など必要事項をプロフィールにて公開しますが、細かい情報につきましては実際にお会いして話してみないと分かりません。

人生経験を重ねていけば誰にでも、できれば秘密にしておきたいような過去や出来事が大なり小なり生じてきます。

心の中にしまっておきたいことすべてをお相手に話す必要はないと思いますが、今後の結婚生活にかかわってくるような内容でしたら打ち明ける必然性はあると考えます。

例えば、信仰についてやご自身・家族の病気などセンシティブな事柄もあるかと思います。

その、打ち明けるタイミングですが内容によっても異なってきます。

交際が始まってすぐに打ち明ける人もいますし、人間関係がある程度構築できてからという人、成婚間近になってから話す人もいます。

一方、二人の結婚生活にかかわる重大なことを秘密にしていたばかりに成婚間近に破談になったカップルがありました。

彼が、障害のある兄の面倒を金銭的なことも含めてお世話していて、結婚後も続ける必要があるということを彼女に打ち明けずにいました。

そのことを結婚の意思が固まってから、彼の親御さんにご挨拶に伺った時にお母さまから聞かされて大変ショックを受けたといいます。

その事実が受け入れられないということではなく、そのような大切なことを話してくれなかったことへの喪失感、寂しさを感じたのでした。

ほかにも、結婚にかかわる重大なことで嘘をついていて、それがバレて破談になったというケースもありました。

「本当のことを話して嫌われるのが怖かった。だから言い出せなかった」という気持ちも分かります。

でも生涯、心の中にしまっておけないことならタイミングを見て伝えた方が気持ちも楽になりますよね。

それでもし、お相手が受け入れてくれなければその人とはご縁が無かったと思い、本当のご縁を求めて、また歩き始めてはいかがでしょうか。

長い人生の中では『割り切りと潔さ』も時には必要かと思います。

人によって考え方・価値観が異なるのですべてを受け入れてもらうこと、またすべてを受け入れることは難しいかもしれませんが、向き合って交際を深める中で理解しあえることもあるかと思います。

常にお相手に誠実に接するという気持ちを大切にしてください。

ブライトウェディングは、あなたの応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

プレゼント選びが上手くなるコツ!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

昨日のバレンタインデー、愛を受け取ることができましたか?

チョコやプレゼントを頂いたという男性は、ホワイトデーに何を贈るか悩んでいる人も多いかと思います。

『プレゼントは、物を贈るのではなく気持ちを贈ることである』といいますが、同じ贈るならお相手が欲しいもの、喜んでいただけるものを選ぶ方がベターだと思います。

贈る相手のことをあまり知らない場合は、その人の雰囲気や持ち物から好みを推測したり、共通の知人がいれば聞いてみるのもいいですね。

親しい間柄でしたらダイレクトに聞くのもいいでしょう。

恋愛力が高い人ほど、プレゼント選びが上手いのではないかと思います。

何気ない日常で、例えば、彼がお茶を飲みたいというタイミングで、さりげなくお茶をいれることができる。

食事デートで、彼女が食べたいものを遠慮して迷っているとき、察して注文してあげる・・など、お相手が何を求めているのかが分かるのですよね。

言い換えれば、プレゼント選びが上手くなると恋愛力もアップしていくといえます。

婚活は、自分を知って相手を知ることから始まります。

そして、相手の立場に立ってその人を見ることができたときに、その人を知ることができるのです。

お相手に対して「こうして欲しい、ああして欲しい」と求めてばかりいるのではなく、お相手のために「何をしてあげられるのか」を考えることが『愛する』ということの基本ではないでしょうか?

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

2月14日は恋人たちの日!


こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今日2月14日はバレンタインデー。

バレンタインデーは、世界各地で「恋人たちの日」として祝われていて、女性から男性にチョコレートを贈る日として知られています。

また、欧米では2月14日に、男性が大切な女性にお花を送ることが一般的で「フラワーバレンタイン」と呼ばれていて、日本でも徐々に広がっています。

海外では赤いバラとメッセージカードをプレゼントすることがセオリーとなっているそうです。

ここで気を付けたいのはバラの本数。

例えば、1本は「一目ぼれ、あなたしかいない」という意味で、2本は「この世界はあなたと二人だけ」などと、それぞれに意味を持っています。

ちなみに気を付けなければいけないのは16本で「不安定な愛」という意味。

そして17本は「絶望的な愛」という意味を持ちます。

また、バラの色にも注意をしてください。
黄色は「薄れゆく愛」という花言葉ですのでなんだか不吉ですよね。

バレンタインデーは、プロポーズだけではなく、真剣交際のお申し出や、前向きである気持ちを伝えるチャンスデーでもあります。

想いを花やチョコレートに託して大切な人に伝えてくださいね。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp