お見合いで触れてはいけない話題!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合いの席では、触れてはいけない話題があります。

それは、恋愛経験と婚活についてです。

「何人ぐらいの人と付き合った?」「どんな人とどのぐらいの期間付き合った?」「どうして別れたの?」などという質問は、デリカシーの欠片もありません。

自分から過去に交際した人との思い出を多く語る方もいらっしゃるようですが、お相手を不愉快な気持ちにさせるだけです。

そんな話をしたがる方の深層心理は、自信の無さの裏返し。

「私はモテるのだから」と、ちょっぴり見栄を張っているのかもしれません。

また最近よく、登録している相談所についてや婚活の話題が会話のメインだったという報告をお受けします。

いつから婚活を行っているのか、何人ぐらいの人とお見合いをして交際に入ったのか、現在、複数の人と交際しているということなどを詳しく話したり、聞きたがる人がいます。

なかには、話やすいお相手だと「どうして、自分の婚活が上手くいかないのかな?」などと相談する人もいるとか。

このような会話をすると、そのお相手とは婚活友達になってしまい、結婚相手の候補としては成り立たなくなってしまいます。

婚活のお悩みはお見合い相手ではなく、結婚相談所の仲人・アドバイザーに相談しましょう。

過去のお見合い回数やお断りした事情などを話題にするのはタブーです。

もし聞かれたら上手にかわしてください。

コミュニケーションをとるために会話はとても大切です。

お相手を知りたいという気持ちを持って、相性や人間性をみつめていくことが大切なのです。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活で愛されるのはどんな女性?【YouTube婚活動画】


こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「婚活で愛されるのはどんな女性?」というテーマです。

婚活が上手く進む女性、愛される女性には共通点があります。

その共通点をYouTube動画にて5つの項目で詳しくご紹介しております。

愛される方法についてもお話しておりますので、ぜひご視聴ください。

よろしくお願いいたします。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

「婚活で愛されるのはどんな女性?
https://youtu.be/TZtzeKDrpe4

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活はポジティブ思考で前進あるのみ!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

10月10日は、祝日「スポーツの日」ですので、今日から三連休という人も多いのではないでしょうか。

この間、ブライトウェディングでは、数多くのお見合いが予定されています。

今秋、婚活デビューをなさった会員さんにとっては検索・お見合いに励む婚活デーになるのではないかと思います。

さて、婚活をスタートさせてから2か月目・3か月目に色々と思い悩んで休会・退会を考える方がいます。

会いたい人とはなかなか会えない、お見合いをしてもお相手から断られてばかり、という状況が続くと「チャンスを活かせない自分に腹が立つ!」などと自己嫌悪に陥ってしまうようです。

休会して色々考えたいというお気持ちになるようですが、2か月目・3か月目が婚活においては最も重要な時期なのです。

仕事で例えれば、まだまだ研修期間!

お見合いで様々なタイプの方と出会いお話しすることによって、自分にはどういう方が合うのか、また、お相手を通して自分の欠点や魅力を再発見するための研修期間なのです。

ですから、その大切な時期にお休みしてしまっては時間がもったいないですよ。

前回のお見合いでチャンスを活かせなかったのなら、どこがいけなかったのか振り返り、次回は頑張りましょう!

失敗は成功をつかむための大きなチャンスと前向きにとらえることが大切です。

落ち込んでいる暇はありません。

ポジティブ思考で前進してくださいね。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

繊細さん(HSP)の婚活方法!


こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

繊細さん(HSP)とは、1997年にエレイン・アーロン博士が提唱した心理学上の概念で、生まれつきとても敏感な人のことです。

感覚処理感受性が高い人をハイリ―・センシティブ・パーソンと呼び、その頭文字をとってHSPと呼ばれるようになりました。

繊細さんは、性格上の問題ではなく、生まれつきの気質であり、脳の神経システムに違いがあることがわかっています。

生きづらさを感じている人が多い印象を受けるかもしれませんが、些細なことに幸せを感じることができるというメリットもあります。

しかし、婚活においては、繊細さんに合った活動をしないで無理をし過ぎると疲れてしまいます。

ではまず、ご自分が繊細さんなのかチェックしてみましょう。

4つすべてに当てはまる、あるいは一つでも飛びぬけて当てはまる場合は繊細さんといえます。

1とても深く物事を考える

2過剰に刺激を受けやすい

3共感力がとても高い

4些細な刺激をすぐ察知する。

さて、あなたはいくつ当てはまりましたか?
このHSPに該当する人が人口の15%から20%いるそうです。

繊細さんは、人の気持ちを察することができるとても優しい人です。

しかし、表情やしぐさから相手の気持ちを察することが得意で、無意識のうちに相手が望む役柄を演じてしまいますので婚活疲れをしやすいといえます。
空気を読みすぎる、相手の気持ちに合うことばかり話すので本当の自分を出すことができないのです。

初対面では感じがいいので仮交際には入りますが、交際が進むと色々考えすぎて話せなくなってしまうため、なかなか真剣交際には進めません。

では、繊細さんに合うお相手とはいったいどんな人でしょうか?

【繊細さんに合う人】

1■否定しないで肯定してくれる人 つまり受け止めてくれる人です。
繊細さんは、否定されることに敏感な人が多いので、価値観や考えが違っても否定せずに一度肯定した後に自分の意見を言ってくれる人がいいです。

2■感情の起伏が穏やかな人
繊細さんは感情的な怒りを向けられると深く傷つきますので、感情の穏やかな人と一緒にいると気疲れすることなく過ごせます。

3■褒めてくれる人
人の優しさを受け取ると幸せを感じるので自分を良い所を褒めてくれる人が合います。

次に繊細さんに合う婚活方法をお伝えしましょう。

まず、相談所選びですが、マッチングアプリや情報サービスではなく、しっかりサポートを受けることができる仲人型の結婚相談所がおすすめです。

ただし、ここで気を付けたいのはご自分と相性の合う仲人さん、担当者がいるということが大事です。

人によっては、叱咤激励されたほうが頑張れるという人もいますが、繊細さんは強い言葉や無神経な言葉に傷ついてしまいます。

こうした担当にあたってしまったら無理をせずに担当を変えてもらうか、別の相談所を利用しましょう。

そして、気の合う仲人さんと一緒に疲れない婚活ペースを考え、婚活スケジュールを設定してください。

繊細さんの婚活方法は、自分のペースを守る、自分の基準で相手を探す、SNSなどのネガティブな情報を遮断する、誰かと比べて落ち込まないようにする、という進め方が良いと思います。

また、同時に複数の人とお見合いをしないで一人の人とじっくり向き合っていくことをおすすめします。

そして、あまりにも疲れすぎたら少しだけ婚活を休んでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

価値観の違いを認め合おう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

育ってきた環境が違うのですから価値観や考えが違うというのは当たり前。

それを踏まえた上で、婚活(お見合い)をすれば、これまで浅い部分だけで「価値観が違う!」とお相手を切り捨ててきた方も、もう少しお相手の深い部分もみつめられるようになります。

コミュニケーションを成功させるポイントは、「まずは、お相手を肯定すること」。
否定からは何も始まりません。

考えが違う場合は、そこから、お相手を尊重する気持ちを持って、自分の考え、意見を述べるようにすればいいのではないでしょうか。

そして、お互いに歩み寄ろうとする気持ちと努力が大切です。

また、不満があれば「できればその日のうちに解決する」ということも、とても大事なことです。

お見合い後、交際に入り、お相手を好きになり始めた頃に、自分の意見や気持ちを話すことを躊躇してしまう方が多くいます。

「言い出しにくい、言って嫌われるのが怖い」というのが理由のようですが、その時期が長く続くと「彼(彼女)とは考え方が違う!」「すごく自分勝手!」などと不満が募り、破局に繋がってしまいます。

私はよく「できる喧嘩は早くすませましょう」と会員さんにお話しします。
言いたいことは言っていいのです!

伝えないとお相手に分かりませんので、不満が小さい間に話し合って解決するのがベターです。

ただし、伝え方を間違ってはいけません。

あくまでも相手を尊重したうえで、冷静に素直な気持ちを話しましょう。

それでも聞く耳を持たない、歩み寄ろうとしないお相手なら前途多難ですね。

パートナーとのあり方はそれぞれですが、身近にいる理想のカップル・仲の良いご夫婦に円満の秘訣をお聞きして、参考になさってみてはいかがでしょうか。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp