梅雨を元気に乗り切りましょう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

梅雨に入ったばかりですが、6月2日~3日にかけていきなり記録的な大雨に見舞われましたね。
皆様、大丈夫でしたか?

今後も雨の日が多いようですが、雨が降るとなんとなく気分がすっきりしないとか、心が沈みがちな状態になっていませんか?

「よし、頑張るぞ!」と、いったんは婚活にも気合いを入れたものの梅雨の影響で体のだるさや頭痛など体調不良を感じる方も多いようです。

人間は朝、太陽の光を浴びることで幸せホルモンであるセロトニンが脳内に放出されますが、連日の雨で不足ぎみに。
そうなると、やる気がでなくて、気分が沈みがちになります。

そこで、お勧めなのが『掃除』。

婚活中に悩みや迷いが生じ「上手く自分の気持ちをコントロールできない」という方には、お部屋の掃除をすることを勧めています。

脳科学的にみると、部屋の状態には、その人の脳の状態が投影されるそうです。

つまり、心が不調になると部屋も荒れるというわけです。

部屋を綺麗にすると心がスッキリしたという経験はありませんか?

掃除をすると、気分を調整するセロトニンが増えるので、脳の中が沈静化しストレスがとれます。

太陽の光からセロトニンをもらえないのなら、掃除をして自分で出しちゃいましょう。

部屋が整理整頓されると、心の引き出しも整理され活力も沸いてきます。

是非、お試しいただいて、梅雨の時期を元気に乗り越えましょう!!

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

お見合いのお茶代にまつわるエピソード4選!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「お見合いのお茶代にまつわるエピソード4選」というテーマです。

ブライトウェディングが加盟しておりますIBJでは、お見合いのお茶代は男性が負担するというルールになっています。

ところが、お見合いのお茶代にまつわるちょっとしたトラブルが起こることがあります。

そこで、対策法も併せて4つのエピソードをご紹介しております。

1【女性から無理やり割り勘】

2【男性から割り勘】

3【女性からのお菓子の手土産】

4【ロイヤルミルクティー問題】

ぜひ、ご視聴ください。
よろしくお願いいたします。

「お見合いのお茶代にまつわるエピソード4選!」
https://youtu.be/G_nvgutH390
ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活でも好調の波に上手く乗ろう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

人生にはバイオリズムがあります。

「何をやっても上手くいく!」という時期もあれば「何をやっても空回り」という時期もありますよね。

その人が持つバイオリズムは婚活にも大きく関わってくるようです。

ある時期突然、ご自身でも信じられないほど次々にお見合いが組めたり、複数の人と交際に入ることもありますので、その波に上手く乗って結婚を決めていただきたいものです。

では逆にバイオリズムが悪くて、なかなかお見合いが組めない時はどうすれば良いのでしょうか。

その時期の気持ちの持ち方、行動の仕方によって未来は大きく変わります。

投げやりにならずにコツコツと努力を重ねている人には必ず良い波がやってきます。

何をやっても無駄だと諦めないで、その時期は「自分磨きの絶好のチャンス!」と前向きに捉え、訪れる絶好機に備えましょう。

なかなか思い通りにお見合いが成立しないからという理由でお休みを希望される人がいますが望ましいことではありません。

休会は、すべての流れを止めてしまいます。

休会したばかりの会員さんに親しい仲人さんから良いお話しをいただいたり、お薦めしたい方が入会してきたということもよくあります。
しかし、お休み中ではご紹介もできませんよね。

どうしてもお休みをしたい場合の注意点としては、例えば、1か月だけ休んでリフレッシュできたら再活動をするというように計画的な休会としてください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

お相手選びの視点!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今日から6月。

ブティックのショーウィンドウには、カラフルな夏服が並びはじめましたね。

ところで、一目惚れして買った洋服が、なんだかしっくりこなくてクローゼットに眠ったままという経験はありませんか?

それは、ショーウィンドウの中で一番良い服、目立つ服を選んでしまって、自分に合うかどうかという視点を見誤ってしまったからなのです。

婚活においても、条件バランスが整っているイケメン、最高の人と結婚したいという心理は自然な欲求といえるでしょう。

しかし、その後の人生を共にするためにふさわしいかどうかは全く別ものです。

洋服選びと同じで、まずは自分をよく知ることが大事!

そして、結婚相手として自分に適したお相手を探すことが肝心なのです。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

初デートでは避けた方がよいスポット3選!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合い後、せっかく仮交際入ったのにファーストデートのプランやお店選びを間違ったために交際終了になるのは残念ですよね。

そこで、ファーストデートで避けたいスポットを3つピックアップしていきましょう。

1■映画館

デートの定番といえば映画館ですが、初めてのデートではお勧めできません。

まず、難しいのは、どの映画を観るのかという映画選びです。

実際にあった失敗例ですが、とても悲しいラブストーリーを観たそうです。

彼女はメイクが崩れないように必至で涙をこらえたのですが彼がぐちゃぐちゃに泣いてしまい、上映が終わって立ち上がるときにすごく気まずい雰囲気になったとか。

また、別の例ですが彼が一方的に戦争をテーマにした映画のチケットを購入したので、苦痛の2時間だったという女性会員さんからの報告がありました。

たまたま、そのジャンルが好き!という彼女ならいいのですが、ほとんどの女性は戦争映画に興味がないのではないでしょうか。

ホラー映画も好き嫌いがはっきり分かれます。

もちろん個人差はありますが、男性はアクションやサスペンスなどを好み、女性はラブストーリーやファンタジーが好きという人が多いようです。

映画デートは、お相手の好みが分かってからにすると、感想の違いもお互いに受け入れられるのではないでしょうか?

また、初デートなのに約2時間も横に座ってお話しできない状況も勿体ないです。

2■アウトレット

アウトレットには、数多くのお店があり、人気のブランド品が安く手に入るのでワクワクしますよね。

しかし初デートでアウトレットは、少し注意が必要です。

広大な敷地内のショップをすべて回るのも時間がかかるうえに土日ですとたくさんの人でごった返します。
人込みの中ではゆっくり話せませんよね。

実際にあった例ですが、彼はスニーカーが欲しくて、彼女はかわいい小物などの雑貨を探していました。

はじめのうちはお互いに付きあって一緒に見ていたのですが、だんだん自分が欲しい物に夢中になり、いったん離れて2時間後に約束の場所で合流しようということになったそうです。

これではデートではなくなりますよね。

選ぶのに時間をかけすぎたり、自分の好みのお店ばかりに入るというような相手を尊重しない行動は慎みましょう。

3■焼肉屋さん

お見合いの時に、彼女が「焼肉が好き」と言っていたからと、喜んでもらいたい一心で焼肉屋さんを選ぶ人がいますが、初デートでの焼肉デートは失敗に終わるケースも多くあります。

まずはお店選びに気を付けなければいけません。
洋服に匂いがつきやすいので、大衆的すぎない換気システムのあるお店を選んでください。

そして、焼く係はどちらがするのか決めて、自分のお箸で焼くのではなくトングで焼くようにしましょう。

実際にあった失敗例ですが、彼はすごく焼き方にこだわりがある人だったそうです。

焼きながら「タンは周りが剃りあがってきたらひっくり返すサイン。カルビはね、ある程度火を通して脂を落とすのがポイント、ロースはね、ハラミはね」と、解説というかウンチクがその都度入り、彼女はうんざりしたそうです。

翌日「こだわりが強い人のようなので交際終了をお願いします」という連絡が入りました。

他にも、いきなり個室のカラオケ、遊園地や水族館なども初デートにはお勧めできません。

ファーストデートは短めがお勧めです。

あまり長い時間ですと、まだお互いによく知らない間柄ですので疲れてしまいます。
まずはお食事のみ、ランチから始めてもいいかもしれません。

2回目のデートで食事+ウィンドショッピングなど何か一つ。

3回目以降は食事に美術館や水族館などをプラスして、少しずつ一緒に居る時間を長くしてください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp