結婚はお相手との釣り合いが大事!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

ネット婚活が始まる前は仲人が「釣書」を用意してお見合いを組んでいました。
釣書とは、身上書ともいい、現在のプロフィールに加えて、本籍地、現住所、詳しい学歴、職歴、現在の勤務先、健康状態、家族・親族についてなどの詳細を記載します。

現在のネットを利用した婚活でも、たまに自己PRや担当カウンセラーからの推薦文に「お見合い前に釣書の交換をお願いします」とか「交際に入れば釣書の交換をお願いします」と記載している人がいますね。

両家の家柄の釣り合いが取れるかどうかを事前に調べるためで開業医や地元でも有名な名家(めいか)に多いようです。

最近では、両家の釣り合いに重点をおく家は少なくってきていますが、そもそも婚活における釣り合いとは何かを具体的に挙げていきましょう。

1■家庭環境

育ってきた家庭環境は、価値観や生活スタイルの基本となりますので大事なチェックポイントのひとつです。

食生活やマナー、生活習慣などは一緒に暮らすことで初めて分かることもあります。
また、本人同士は良くても、お互いの両親の中が上手くいかないということもありますので、家庭環境は近い方がトラブルは少なくなると思われます。

2■学歴

女性は男性に高学歴を求める傾向がありますが、男性は、結婚相手に学歴を求める割合は少ないようです。

しかし、学歴があまりにも違いすぎると、子どもの教育方針が異なるという理由で離婚になってしまうこともあります。

高学歴の男性は親も高学歴であることが多く、勉強することが当たり前の環境の中で育ってきています。二人の学歴が違いすぎて、最初のうちは、子育ての方針の違いがあっても二人で子供のために良いと思う教育方針を作り上げてください。

3■金銭感覚

金銭感覚は、育ってきた環境、現在の生活水準、仕事、ライフスタイルによって大きく変わってきます。

結婚すると一緒に家計管理をすることになりますので「何にどのくらいのお金を使うのか」「何にお金を使わないのか」という意識が違うとストレスになり、結婚生活に大きく影響を及ぼします。

そこで、交際中にチェックしておきたいポイントは、物に対する安い・高いと思う感覚のずれ、お金をかけたい物、浪費家かどうか、極端にケチすぎないかなどが挙げられます。

金銭感覚が近いと楽ですが、多少のズレがあるのは当然です。
その場合は、どちらかだけが我慢せずに希望を伝えて話し合う、お互いに歩み寄る、自分が無理しない程度に合わせてみるということが大切です。

4■精神的な釣り合い

ルックスの釣り合い、家柄の釣り合いなど様々な釣り合いがありますが夫婦で一番大切なのは「相手を大切に思える気持ち」の釣り合いではないでしょうか。

円満で幸せな夫婦生活を送ることができるのは、ささやかなことにも幸せを感じられるカップルだと思います。

例えば、手入れした花が美しく咲いたことに幸せを感じたり、パートナーが一生懸命に働いてくれていること、食事の支度をしてくれていることなど、日常の当たり前のような1つひとつのことに幸せを感じて感謝できる心を持つことが大事です。

婚活において、釣り合いを意識すると、自分に合ったお相手を客観的に探すことができますので結論が出しやすいといえます。

そのためには自分を知らなくては何も始まりません。

婚活において、まずはじめに行いたいのは『自己の個性の再発見・再認識』です。

自分自身を見つめて自己の個性を再認識してみましょう。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活は自分を愛すると上手くいく!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から婚活を成功をお伝えしております。

「自分が価値のある人間」だと思えることは生きていくうえでは勿論ですが 婚活においても、とても大切なことです。

自分を好きになり、自分に自信を持ちましょう。

自分を愛していないがゆえに「人から愛されていない」という確信を持ってしまうのです。

自尊感情の喪失は、対人関係が上手くいかなかったり、社会に適応できなかったり、様々な心の障害を生みます。

ですから、「情けない自分」も「凹んでいる自分」も全部好きになってあげましょう。

お見合いが思うように組めなかったり交際終了を告げられた時に、自信を無くして立ち止まっていませんか?

「自分はつまらない」「どうせ何をやってもうまくいかない」と自己否定していても何も始まりません。

自分を愛して、自信を持って前に進んでいきましょう。

あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

婚活は初動が大事!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。

心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

何か新しいことを始める時や新たなことを学ぶ時など初動が肝心です。

これは婚活にもあてはまります。

軌道にのれば上手く進んでいきますが、スタート時は勢いとパワー必要になります。

まずは目標を立てましょう。

私が考える理想的な婚活期間は1年、長くても1年半までです。

婚活期間があまり長くなると精神的に疲れますし、費用もかかるからです。

はじめの3か月~半年の間に色々なタイプの方とお見合いを重ねて相性の良い方を見つける、そして残りの3か月~半年の間に絆を深めて成婚へ!

そのためにも自分に合った婚活リズムを作っていくということが大切です。

できることでしたら毎日、お見合いシステムの画面をチェックしてお会いしたい人にお申込みを入れていくというのが理想的です。

忙しくて余裕の無い時は週末にゆっくりチェックをしてください。

お見合いが複数成立していない状況でしたら週末に〇人お申込みを入れるというようにご自分なりのルールを決めるのも良い方法と思います。

そうすると婚活が生活リズムの一部となり「やらなくちゃ!」と自分を追い込みすぎることもなくなるのではないでしょうか。

何事も頑張りすぎるのは心身にストレスがかかります。

自分なりのリズムに乗って少しだけ頑張る!

その努力の積み重ねが結果へと繋がると信じて前進しましょう。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.jp

運命の人ってどんな人?【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回YouTube婚活動画は「運命の人ってどんな人?」というテーマです。

運命の人とは、生まれた時から、小指と小指で赤い糸が結ばれている」というお話があります。
ヨーロッパでは、運命の人の事を「ソウルメイト」とか「ツインレイ」ともいいます。

では、運命の人に見られる特徴を5つの項目で挙げていきましょう。

1■昔から知っていた気がする

2■一緒にいて落ち着く

3■共通点が多い

4■何かと偶然が多い

5■物事がムーズに進む

詳しくはYouTubeにてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。
よろしくお願いいたします。

運命の人ってどんな人?
https://youtu.be/W-S38DJ8FcY
ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

デートプランの立て方!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合い後の初めてのデート。
心地よい緊張感と共にドキドキワクワクしますよね。

ファーストデートは、頑張って男性がリードして欲しいものです。

初めてのデートは、遠距離交際でない限り、短めのデートをお薦めします。

お互いに慣れるまでは、いくら楽しくても長時間一緒にいるとストレスを感じますので、食事(必須)に加えて、例えば絵画展やウィンドショッピング程度にしてみてはいかがでしょう。

お店選びですが、彼女の好みをリサーチして事前に予約を入れておくとスマートな印象を与えます。

最初のデートは短めにして「また、会いたい」という余韻を残すのがポイントです。

2回目以降のデートは、お互いに興味のあることや、行きたい場所を相談して計画されるといいですね。

お薦めは、夏なら花火、秋なら紅葉など、季節感溢れるイベントは話も弾みますし、心に残ります。

今の時期でしたらコスモス園や紅葉スポットなど、2人で楽しめる場所がたくさんあります。

仕事が忙しい時、デートスポットのリサーチは大変です。

でも、そんな状況の中でもデートプランを立てるという努力が彼女のハートを掴みます。

お相手に対して「思いやりの心」を持ち、「少しの努力」をすることが大事。

その積み重ねが、成婚へと繋がるのです。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp