今日4月29日は最強クラスの吉日!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今日から大型連休(ゴールデンウィーク)が始まりましたね。
10日間お休みという人も多いようです。

さて、今日4月29日は最強クラスの吉日というのをご存知でしょうか?
4月29日は「昭和の日」であり、4(し)2(ふ)9(く)と読めることから「至福の日」とも言われています。

さらに一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)、鬼宿日(きしゅくび)、天恩日(てんおんにち)が重なる大吉日です。

一粒万倍日とは、もともとは中国暦のひとつに当たる「長慶宣明暦(ちょうけいせんみょうれき)に記載されていた吉日。
「一粒の籾(もみ)が稲穂のように万倍にも実る」という意味の大吉日に当たり、新しく物事を始めるのに適した日とされています。

鬼宿日とは、鬼が家の中にいて外にでないため、何事においても邪魔されることがない日。
ただし、結婚・入籍は避けた方が良いとされています。

天恩日は、天の恩恵を受けることができる幸運日で、旅行や引っ越しなどに最適な日ということです。

4月29日は、愛情運、仕事運、金運アップに最良の日で、前向きに行動することが幸運を引き寄せるコツだとか。

気を付けたいのは、一粒万倍日は、幸せも苦労も増幅されてしまう日ですので、借金や喧嘩は避けるようにしましょう。

交際中のカップルは仲良く過ごし、これから婚活を始めてみようかなと思っている人は、ぜひ行動に移してください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

背の高い女性の婚活方法!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所「ブライトウェディング」の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

男は身長をごまかし、女は体重をごまかすというのはよくあることなのですが、婚活においては、ごまかしすぎると、実際にお会いした時に違和感を与えてしまいますのでマイナスに作用します。

体重については、本人が気にしているのならダイエットをすればすむことですが、身長については伸ばしたり、縮めたりと変えることはできませんよね。

総務省の最新の発表によりますと、日本人26歳~49歳の平均身長は 男性171センチ 女性は158センチとなっています。

男性は、これよりかなり低いと悩み、女性は168 センチを超えるとコンプレックスと思う人が多いようです。

入会のご説明の時に「私、背が高いですけど婚活に不利ですか?」というご質問をお受けすることがあります。

背の低い女性は可愛らしいイメージがあり、ハイヒールを履くと身長の調整はできますが、背の高い女性は相手が自分より背が低いとハイヒールが履けない、たくましい、態度がでかいと思われがちという悩みを抱いているようです。

しかし、背が高くても婚活に不利ではありません。

なかには絶対に自分より背の低い女性がいいという人もいますが、お相手が気にしなければ背が高くても大丈夫という人が意外と多いのですよ。

また、婚活において178センチ以上の男性は背の高い女性を望む傾向にあります。
なぜなら自分との身長バランスを考えるからです。

ただ、178センチ以上の男性は少ないので、ご自分より背が高い男性に限定してしまえばお見合いが成立しにくいですね。
言いかえれば、背の高い人と限定しなければお見合いは組めます。

次に身長に悩む人の心の持ち方についてお話しましょう。
一番大事なことはコンプレックスを取り除くこと。

背の高い女性は目立たないように猫背になってしまっている人がいます。

せっかくなら、その身長を活かして思いっきりオシャレを楽しみましょう。
背が高いから着こなせるファッションがありますよね。
そうすれば表情も豊かになり、内面から明るくなれます。

ブライトウェディングでは174センチの30代女性が166センチの男性と成婚しました。
彼は彼女の背の高いところをかっこいいと思っていましたので、彼女がハイヒールを履くこともOKだったということです。

人によって価値観は異なりますが、希望条件の中で一番譲れるのは身長だと私は思います。

「どうして170センチ以上の人を希望するのですか?」と質問すると、ほとんどの女性が「だって、スッとしている人の方が一緒に歩くとかっこいいから」とお答えになります。

しかし、結婚相談所は恋人を探すところではなく結婚相手を探すところです。
いくら背が高くてルックスが良くても、生活力がなかったり、誠実ではない、相性が悪ければ結婚しても上手くいきませんよね。

妻の方が夫より背の高いご夫婦はいくらでもいます。

しっかりとお相手の内面を観て幸せな結婚生活を送ることが大切なのです。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております。

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

背の低い男性の婚活方法!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所「ブライトウェディング」の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

総務省の最新の発表によりますと、日本人26歳~49歳の平均身長は 男性171センチ 女性は158センチとなっています。

男性は、これよりかなり低いと悩んでしまうようです。

婚活において背が高い男性は人気があります。

身長170センチ以上で検索する女性が多く、身長にあまりこだわらない人でもご自分の身長以上で検索をされます。

ですから身長が低い男性、具体的には160センチ未満だとお見合いのお申込みがなかなか入ってきません。

でも、諦めないでください!

背の低い男性は、お申込みが入ってこないなら、自分から積極的にお申し込みをするようにしましょう。

身長以外の部分で自分の魅力を伝えることが大事ですのでプロフィールに職業の安定性や年収、学歴、お人柄の良さなどを打ち出していきます。
自分は誰よりも「優しい、親切」と思うのなら、どんな場面でどんな風な行動をするのかなど具体的に書きましょう。

例えば、自己PRに書きにくければ、仲人推薦文に「歩いていると、優しい雰囲気からでしょうか。よく道を尋ねられるそうです。目的地まで案内されることも多いそうですよ」など書いてもらうといいですね。

趣味についてもライフスタイルがよくわかるように詳しく書いてください。

そして、実際にお会いして良さを分かってもらうためにパーティーやイベントにどんどん参加されることをお勧めします。

コロナ禍ですが、感染予防対策をしっかりとったうえで、少人数のパーティーは開催されています。
ともかく待っているのではなくアクションを起こし続けることが大事です。

そしてもうひとつ、婚活を成功させるために大事なのは心の持ち方です。

お見合いが上手くいかないのを身長のせいにしてしまう、自信がもてず消極的になってしまうというのはよくありません。

服装も地味になりがちな人が多いですが、ご自分に合ったファッションを研究してください。

背の低い男性は、小柄な芸能人を参考にしてみてはいかがでしょうか?
例えば、 岡田准一さん、藤井フミヤさん、かなり渋いベテランだと堺正章さんのファッションはお見事ですよね。

身長に悩んでいる人は、コンプレックスと思わないで個性と捉える。
自分の魅力をどんどんアピールして積極的に動いていきましょう!

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

ドライブデートを成功させる方法!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「ドライブデートを成功させる方法」というテーマです。

車内での会話、車内の雰囲気、運転マナーによって、明暗が分かれるドライブデート。
ぜひ、成功させて二人の距離をグッと縮めたいですよね。

YouTubeでは、ドライバーのマナー、助手席にいる人が気を付けることなどを詳しくお話しております。

ぜひ、ご視聴ください。

ドライブデートを成功させる方法!
https://youtu.be/UF_h9whRutc
ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!
https://www.brightwedding.jp

ハイスぺ男性が望む女性像とは?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

ハイスペックな男性は婚活市場でも、とても人気があります。

ハイスペな男性の基準とは、「高学歴・高収入・高身長」という3高が揃っていて、一般の男性よりも優れた条件を持ち合わせています。

多いといわれている職業は医者、外資系企業のエリート、商社マン、弁護士、経営者などがあげられます。

裕福な家庭に生まれることが多いので、育ちがよくてマナーがあり、コミュニケーション能力が高いという特徴があります。

このような男性が望むのは一体どんな女性でしょうか?

具体的に挙げていきますのでご自分に当てはまるかチェックしてみてください。

【ハイスぺ男性が望む女性像】

1■上品さを備えている

身だしなみに気を付けるのは基本中の基本です。
いくら美人でも身だしなみが悪いと男性は魅力を感じません。
ルックスだけではなく気品がありマナーや言葉遣いをきちんと身に着けている上品な女性が好まれます。

2■精神的に自立している

ハイスぺ男性は仕事や交流会、セミナーの参加などで忙しく過ごしています。
ですから、ことあるごとに「寂しい」などと甘えられると。重たく感じてしまいます。

依存心の高い女性ではなく、自分の時間も大切にできる芯のしっかりした女性を好みます。何かに頑張っている女性がいいと思う男性も多いようです。

3■さりげない気遣いいができる

ハイスぺ男性は、いちいち口に出さなくても察してくれる女性を求めています。

例えば、何かをこぼした時にハンカチを渡してくれる、喉が渇いたと思ったらお茶を入れてくれる、疲れているときには必要以上に話しかけないなど、相手や周りの状況を敏感にキャッチできる女性に安らぎを感じます。

4■知的で教養がある

教養レベルが離れすぎていると会話も弾みませんし、価値観にもズレが生じやすいです。
ハイスぺ男性は、常に高め合うことができる人と一緒にいたいと思います。

5■包容力がある

ハイスぺ男子は、仕事がハードですのでストレスもたまります。

でも他人に弱みを見せたくないのでいつも自分の味方でいる人を求めがち。
苦労を分かってあげて癒しを与えてあげられる女性になりましょう。

6■お金ではなく内面を観てくれる

ハイスぺな男性は、お金目当てで近づいてくる女性が多いので、その分警戒心が強くなっています。
ですから性格や中身を観てくれる女性に惹かれます。

以上のチェック項目、あなたはいくつあてはまりましたか?

ハイスぺ男性と結婚したいのなら、まずは自分自身が人間的に魅力のある人になること。

それから、どうしてハイスぺ男性と結婚したいのかという理由を今一度、自己分析してみてくださいね。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp