結婚できやすい体質とは?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

婚活を成功させるためにテクニックばかりを学ぼうという人がいますが、それ以前に結婚できやすい考え方を身に付けることが大事です。

では、結婚できやすい体質になる方法をお伝えしていきましょう。

1■ポジティブ思考になる

会いたい人とはなかなか会えない、お見合いをしてもお相手から断られてばかり、という状況が続くと気持ちは落ち込み、お休みをしたいとか、婚活を辞めたいと考えてしまう人がいます。

とことんネガティブ思考になり自己嫌悪に陥ってしまう人もいます。

一方、ポジティブ思考の人は、そこでくじけることなくコツコツと努力をすることができます。何事も経験と捉えると前向きな気持ちになれます。

2■シンプル思考を心がける

物事を深読みする癖のある人がいます。
仕事や人間関係において、あれこれ考えてしまうと単純なことでも複雑化してしまうことがあります。

成功している人はシンプルに考えることを重要視しています。
それは婚活にも当てはまります。

婚活においては、日程調整の時に深読みする人が多いです。
日程が速やかに決まれば気持ちがいいですが、お見合いの日程がスムーズに決まらない場合もあります。

そんな時、シンプル思考の人は単に「仕事が忙しいのかな。もう少し可能な日を自分も検討してみよう」と思うのですが、複雑思考の人は「きっと複数の人とお見合い調整をしているに違いない。私は一番後回しなんだ」と思うので気持ちが落ちてしまいます。

もちろん、日程の提案の方法が悪い場合もあります。
候補日がピンポイントだったり、直近過ぎると調整が難しいので候補日はなるべく多く出すようにしましょう。

物事を複雑、かつネガティブに考えたり、妄想を膨らませても良いことはひとつもありません。
シンプル思考を心がけ、事実だけをみつめるようにしましょう。

3■寛容になろう

寛容とは、心が広くて人の意見を否定したり、厳しく責めたりしない穏やかな様子のことを表します。

寛容な人は、人の短所が許容できるので、人間関係でストレスを感じることが少なく、恋愛や婚活でもお相手に穏やかに接することができます。

逆に心が狭い人は、人の失敗や欠点など、ちょっとしたことでも目くじらを立てるので、婚活が上手く進みません。

寛容な人は、お相手の長所を見つけようという意識が高いので、やはり早く成婚されます。

4■謙虚になろう

謙虚な人とは、控えめで慎ましく、自分軸をしっかり持っています。

奢ることなく素直に相手の意見などを受け入れることができるので、人と衝突することはめったにありません。
婚活においても相手を見て態度を変えることなく、自然体でコミュニケーションが取れるので好感が持たれます。

また、聞き上手で、人と深くかかわることができるので成婚に繋がります。

逆に傲慢でわがままな人は、どんなにルックスが良くて条件が整っていても上手くいきません。謙虚さを身に付ける方法ですが、客観的な視点で自分や人をみつめる、 相手の意見を尊重するように努めましょう。

5■感謝の気持ちを大切にしよう

成婚していく人は、日常のささやかなことに感謝して、誰にでも丁寧に感謝の気持ちを伝えることができていると強く感じます。

お見合ができること自体を「喜び」と思うと、感謝の気持ちが湧いてきます。
デートでは、彼がごちそうしてくれたことを当たり前と思わずに必ず「ごちそうさまでした。ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えてください。

理想ばかりを追いかけて、ささやかなことに感謝する心を忘れてしまうと、せっかくのご縁も当たり前と感じてしまい、ご縁そのものに気付かなくなってしまうことがあります。

一つ一つのご縁を大切にするように心がけて成婚しやすい体質になりましょう!

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活の目標を立てよう!【YouTube婚活動画】

皆様、明けましておめでとうございます。

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

2024年もどうぞよろしくお願い致します。

今年初めは「婚活の目標を立てよう!」というテーマです。

今日1月1日は一粒万倍日と天赦日が重なる最強開運日。

天赦日とは、天が万物の罪を許す日といわれ、何をやっても上手く日だと言われています。
一粒万倍日とは、一粒のもみをまけば、万倍のもみを持った稲穂になることを意味する縁起の良い日です。

結婚式や入籍にお薦めの日で、何かを始めるにもとても良い日です。
婚活を始めてみようと決断することも良いですし、婚活中の人は婚活の目標を立ててください。

では、婚活の目標を4つの項目で確認していきましょう。

1■どんな人と結婚したいのか

2■月に何回ぐらいお見合いをするのか

3■交際に入ればどのぐらいのペースでデートをするのか

4■いつまでに結婚したいのか

YouTubeにて、この4つの項目に加えて「一年以内に結婚する方法」も詳しくお話しております。

ぜひ、ご視聴ください。
よろしくお願い致します。

「婚活の目標を立てよう!」
https://youtu.be/pYNkflEJNJs

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

お見合いでいつもOKの返事をもらえる人とは?

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

お見合い後、残念ながら毎回、断られてしまうという人には必ず原因があります。
お見合いが成立して仮交際に進むためにはお相手に「もう一度お会いしたい」と思ってもらえることが大事です。

そこで、いつもOKの返事をいただける人の共通点をご紹介していきますのでぜひ、参考にしてください。

【お見合いでOKのお返事をもらう人の共通点】

1●清潔感がある

当たり前の話ですが清潔感のある人は好感を持たれます。

お見合いはホテルのラウンジで行われます。
男性はスーツにネクタイ、もしくはジャケットスタイル、女性はワンピースや明るい色のトップスとスカートの組み合わせがおすすめです。

上品ですっきりしたコーディネートでしたら簡単に清潔感をだすことができます。

服が汚れていたり、シワがついていたり、シャツの襟がヨレていたりしているのはNGです。

髪と肌も日ごろから清潔にしておくという意識が大切です。

チェックが細かすぎると思われるかもしれませんが、お見合いでは第一印象が大切です。
アメリカの心理学者、アルバート・メラビアンが提唱した「メラビアンの法則」によりますと人の第一印象は瞬間的に判断されます。

その判断の割合は外見が55パーセント、話し方は38パーセント、話しの内容は7パーセント。

好感を持たれるのは清潔感のある人ですので、身だしなみを整えるというのは基本中の基本です。

2●明るくて笑顔が多い

笑顔には、人を引き寄せる力があります。
お見合いの席で、笑顔が多い人はお相手との距離を自然に縮めることができます。

いつもOKのお返事をもらう人は、まずお相手にお会いした時に笑顔で丁寧にご挨拶をされます。

お相手の話を聞くときは「なるほど」「そうなんですね」などと相槌をしながら笑顔でしっかりとお話を聞くと好感が持たれます。

3■お相手のプロフィールをしっかり読み込んでいる

会員さんからのご報告によると意外にもお相手のプロフィールを把握していない人が多いようです。

自己PRに興味を持っていることについて詳しく書いているのに、全くお相手から触れられなかったり、ひどい場合は大切なところを読み落としている人もいます。

交際希望を出す理由として「プロフィールをしっかり読み込んでくれていて嬉しかった」「興味を持ってくれていると思った」という感想をよくお聞きします。

お見合いの目的はお互いを知ることです。
お相手のプロフィールの内容を把握するというのは基本的なことですので、何度も読み返してプロフィールをヒントにお話しを展開していきましょう。

4●会話のキャッチボールができる

会話はキャッチボールをすることが基本です。
お相手のプロフィール内容を参考に、お相手の反応を観ながら、お相手が話しやすいように質問をしてください。

しかし、質問の答えに対して「ああ、そうですか」で終わってしまえば会話が続きませんし、「この人は自分に関心がないんだな」と思われてしまいます。

話しを続けるには「相手の事をもっと知りたい」「自分のことを知って欲しい」と言う気持ちで積極的にお話をするようにしましょう。

また、お互いに無口過ぎても意思の疎通が図れませんが、片方が一方的にお話しをするのもお相手を疲れさせてしまいます。

話題がつまらなかった、というご報告もよくあります。
お相手が退屈そうで興味を示していないな、と感じれば話題を変えるようにしましょう。

そして、お見合いが終了したら御礼の気持ちを丁寧に伝えると次に繋がりやすいです。

お相手とまたお会いしたいと思ったのなら「今日はとても楽しかったです。またお会いしたいです」と意思表示をするのも良いと思います。

これらのことを参考に交際発展に繋げるようにしましょう。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活は人間力を高めます!

メリークリスマス!

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今日はクリスマスですね。

街中がクリスマスツリーやイルミネーションで彩られクリスマスムード一色!
なんだか気持ちも華やぐようです。

年末の11月、12月は成婚ラッシュです。

成婚が決まった会員の皆様から「婚活を通じて自分の足りないところに気付きました。色々な人とお見合いをしたことにより、どういう人が自分に合うのかわかるようになりました。こちらでの活動のおかげです」と言う言葉をいただき嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

そう、婚活って色々なことに気付くことができ、これまで考えたことのなかったようなことも熟考するきっかけとなります。

大げさかもしれませんが人間力を高めることに繋がると思います。

そのためには、ただなんとなくお見合いを重ねるのではなく、お見合いが終わる度に良かったところや反省点などを自分で分析していくことが大切です。

クリスマスをカップルで過ごせる人は、より二人の絆を深められるように多いに楽しみ、そうでない方は、来年のクリスマスは隣に素敵なパートナーがいることを目標に、気持ちは明るく前向きに進んでください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

結婚相談所とマッチングアプリ、婚活するならどっち?【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「結婚相談所とマッチングアプリ、婚活するならどっち?」というテーマです。

婚活を始めようと考えた時に結婚相談所かマッチングアプリ、どちらを選べばいいのか迷ってしまうという人も多いと思います。

結論から言いますと目的に合う方法で活動をされるといいと思います。
結婚が目的なら結婚相談所、友達や恋人を探すことが目的でしたらマッチングアプリがおすすめです。

では、結婚相談所とマッチングアプリの大きな違いをお伝えしていきましょう。

1■結婚への真剣度が違う

2■身元確認のレベルが違う 

3■サポートが違う

4■費用が違う

詳しくはYouTubeにてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

よろしくお願い致します。

「結婚相談所とマッチングアプリ、婚活するならどっち?」
https://youtu.be/Hz1kVGRcfB8

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp