交際が上手く進まない人の共通点【実例】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

せっかく仮交際に入ったのに、いつも断られてしまう。交際が長く続かないという人には原因があります。
その原因に気付いていないので同じことを繰り返してしまい交際終了になってしまいます。

【交際が上手く進まない人の共通点】

1●なんとなくしかデートの日程を決めない

仮交際に入ると相談所を通じてお電話番号を交換し、男性から指定の日時にファーストコールを入れるという流れになっています。

このファーストコールの時に、デートの日時が約束できると交際が上手く進むための第一関門が突破できます。
ところが、「次の週末ぐらいにお会いしましょう。また連絡します」などと曖昧な約束をするとお相手に不安と迷惑をかけてしまいます。

曖昧な約束でも、そういわれると週末を空けている人がほとんどで、「週末空けて待っていたのに連絡がありません。私から連絡を入れたら、用事が入ったのでこの週末はゆっくりしてください、と言われました」というご報告がよくあります。

まずは仮であっても約束したのですから、会えないことに対して謝るべきですし、逢えなくて残念という言葉が足りません。
また、代わりの日程を出さないと次に繋がりません。

これでは、お相手のテンションが下がってしまいますので、ファーストデート後、最悪はデート前に交際終了になってしまいます。

2●デートをドタキャンする

しっかり日時とプランを決めてお店も予約していたのに、急にお相手からドタキャンされるとがっかりしますよね。

体調不良の場合は仕方ないと思いますが、別の予定が入ったとか、今はコロナ禍ですので「職場から仕事以外は出かけないようにと言われたので」という理由も多いようです。
この理由も仕方ないとは思いますが、ドタキャンをした時のお相手へのフォローが大切になります。

まず、逢えなくなったこと、お店のキャンセルをしてもらわないといけないことへのお詫びなどをしっかり伝えましょう。
できればLINEのビデオ通話やZoomなどで顔を観ながら話せるといいですね。
その時にいつ頃なら、どのあたりの場所なら実際にお会いできるのかも打ち合わせをしてください。

別の予定が入ったという理由に関しては、女性に多いのですが、友人との約束を優先する人が結構います。
婚活中は何を優先するべきなのかをしっかり考えてみてください。

3●LINEのやり取りが上手くできない

これもよくある事例です。
女性からの相談で多いのが「LINEを送っても既読スルーで返事がこない」「既読にならない」「真夜中や明け方にLINEが入っている」。

男性からは「仕事で忙しくて返事ができなかったところ立て続けに同じ内容で10通ほどLINEが入っていた」「いつもスタンプのみ」というご報告をお受けすることがあります。

既読スルーというのは、よくありませんね。マメでないとか、何を書けばいいのか悩んでいるのでしょうか。既読にならないというのは、今読んでも返事ができないので返事ができるときに読むという考えの人がいるようです。

せっかちの女性は、お相手から返事がないと不安になり、立て続けに送信してしまうことがあるようですが、仕事中は返信できない場合が多いので、緊急の用事でない限り、お返事はせめて翌日までは待つようにしましょう。

LINEの頻度についてはファーストコールの時に話し合ってください。
仮に自分は毎日がいい、お相手は3日に一度という場合は2日に一度というように間をとるようにしてはいかがでしょうか?

他にも遠距離なのに彼が当たり前のように自分の住んでいるところに来て欲しいと言うとか、デートでのお店選びがひどすぎたとか、まだまだあります。
これらの事例に共通しているのは、自己中心でお相手の思いやりの気持ちが欠けているという点です。

思いやりを忘れずに、お相手に喜んで欲しい、一緒に楽しい時間を過ごしたいという気持ちを大切にしてください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

婚活を諦める前に行うこと!【YouTube婚活動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTube婚活動画は「婚活を諦める前に行うこと!」というテーマです。

婚活が思い通りに進まないと気持ちは落ち込み、お休みをしたいとか、婚活を辞めたいと考えてしまう人がいます。
しかし、そこで諦めてしまえばご縁を引き寄せることができなくなります。

そこで、婚活を諦める前にできる限りのことを行いましょう。

1■本当に結婚したいのかどうか自分を見つめ直す

2■受け止め方を変えて精神的に強くなる

3■プロフィールを見直す

4■お相手の希望条件を見直す

5■積極的に動く

6■休会する癖をつけない

詳しくはYouTubeにてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

「婚活を諦める前に行うこと!」
https://youtu.be/JuEGPQVblEY
ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

花火デートでの注意点!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

コロナ禍により中止されていた花火大会ですが、3年ぶりに開催されるイベントがいくつかあります。

関西で開催される花火大会は、「芦屋サマーカーニバル」「なにわ淀川花火大会」など。

和歌山マリーナシティでは7月17日、8月7日、11日、13日、14日、15日、21日、あと数日「スターライトイリュージョン」を楽しむことができます。

一緒に同じ景色を見る体感型のデートは、二人の距離を縮めることが期待できます。

しかし、花火大会のような大勢の人が集まるイベントでは、お相手への気遣いがいつも以上に必要になります。

場所の確保から始まり、飲み物やフードの準備、体調の気遣いなどなど。

実際にあったケースですが、彼が自分の分だけドリンクやお菓子を持参してきて、一人で食べ始めたとか。
子供みたいなお話しですが、その光景を見るとガッカリしてしまいますよね。

逆にそういう場面で、お互いにスマートな気遣いができると、楽しいひと時を過ごすことができ、二人の距離が縮まります。

事前にしっかりとプランを立てて、お相手への思いやりの気持ちを大切に行動してください。

素敵な夏の思い出を作ってくださいね。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

暑い夏こそ婚活しよう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

暑い夏は、何事においても「なんだかやる気が出ない」と、心身ともに夏バテになりがちですが、婚活にはお勧めのシーズンなのです。

夏には、お祭り、花火大会、大型の音楽フェスなどのイベントが開催され、海やプール、キャンプにバーベキューといったレジャーを楽しむことができます。

コロナ禍で中止になっていたイベントですが、今年は開催されるものがあります。

例えば、京都「祇園祭」の山鉾巡行が3年ぶりに行われます。

関西で開催される花火大会は、「芦屋サマーカーニバル」「なにわ淀川花火大会」、和歌山マリーナシティでは7月17日、8月7日、11日、他数日「スターライトイリュージョン」を楽しむことができます。

お見合い後、仮交際に入って間もない頃はお食事デートがお勧めですが、何度かお会いした後は、感動を共有できる体験型のデートが二人の距離を縮めます。

順調に交際が進んでいけば年内の成婚も夢ではありません。

暑い夏こそ婚活!

ぜひ、一歩を踏み出してください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp

プロフィール写真を見直そう!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

積極的にお申込みをしているのに、なかなかお見合いが成立しにくい、お相手からのお申込みがあまり入ってこないという場合、プロフィールの写真が原因という可能性が高いです。

お相手との相性は会ってみないと分かりませんが、お見合い成立のためには写真の印象がとても大切です。
自然に「会ってみたい」と思える一枚を掲載されることをお勧めします。

ときおり、見かけるのですが適当に撮ったと思われる写真が一番良くないです。

信じられないのが、染みのついた襖や壁をバックに普段着で撮った写真、自宅の庭でサンダルを履いて撮った写真、それから何故か大雨の中ビニール傘をさして撮影された写真もありました。

それから最近多いのが、スマホで撮影した顔が思いっきりアップの自撮りの写真です。

こういう写真を載せているとお相手から選んではもらえません。

費用はかかりますが、自己投資と考えてスタジオでプロのカメラマンに婚活フォトを撮影してもらってください。

男性は、スーツに明るい色のネクタイを着用、2枚目の写真はカジュアルなジャケットスタイルもいいですね。

女性の洋服の色は明るいパステルカラーがおすすめ。
ワンピースもしくはブラウスとフェミニンなスカートの組み合わせが好印象を与えます。

よく「写真が苦手なんです」という方がいらっしゃいますが、容姿に自身の無い方でも、優しさや誠実さ、ひとりひとりの個性やお人柄が伝われば大丈夫!

また、プロのカメラマンさんでしたら撮影時に気持ちを上手く乗せてくれます。

ぜひ、お相手から選ばれる笑顔のお見合い写真をご用意してください。

ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://www.brightwedding.jp