婚活におけるパーソナル・スペース!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所「ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

新型コロナウイルのス感染拡大を予防するためにソーシャルディスタンスを取ることは、ずいぶん定着してきました。

ソーシャルディスタンスとは「社会的距離」という意味の言葉で、具体的にその距離は2Mとされています。
最近では、電車やバスの中でも、空いている座席があっても詰めて座る人が少なくなってきていますね。

この「ソーシャルディスタンス」については、皆さん、認識をされるようになりましたが、「パーソナル・スペース」について意識をされたことはありますでしょうか?

人はそれぞれ、「パーソナル・スペース」を持っています。
「パーソナル・スペース」とは、コミュニケーションをとる相手が自分に近づくことを許せる自分の周囲の空間(心理的な縄張り)のことです。

具体的にどのような距離になるかといいますと、家族や友人など『親密な関係』が45cm以内。
友人などと会話をする『個人的な関係』が45cm~120cm、。
職場の同僚と一緒に仕事をするときなどの『社会的距離』は120cm~360cm。
そして公式的な場で対面するときの『公式的関係』なら360cm以上となります。

男女の関係では、短い距離に入ることができれば、恋愛対象として認識してもらえているか、相手に好意を持ってもらっているかどうかの目安になります。

お見合いにおいて、意識したいのが、このパーソナル・スペース。
距離感は、おかれている状況により個人差はありますが、一般的には女性は男性より狭いとされています。

空間的なことだけではなく、心のパーソナル・スペースにも配慮しなくてはいけません。
初対面のお見合いの時や交際に入って間もないにもかかわらず、お相手に自分の価値観を必要以上に押し付けたり、プライベートなことについて質問攻めにする人が、時折います。

実際にあった例ですが、お見合いの時に男性から「どうしてあなたみたいに綺麗な人がまだ独身なのですか?以前、彼氏はいたのでしょう?どうして別れたのですか?」と唐突な質問。

ある女性は「プロフィールに年収が800万円と書いてありますが貯金はいくらぐらいありますか?」などと、かなりプライベートなことについていくつか質問をされたというご報告がありました。
まだ結婚も決まっていないのに貯金額を聞くのは失礼ですよね。

質問を受けた側は、人間関係ができる前に心の中に土足で踏み込まれたような気持ちになり拒否反応を示してしまいます。

それからボディタッチも要注意!

お見合いで意気投合したので、交際希望のお返事をしようと思っていた彼女ですが、別れ際に「握手してください」と言われると同時に手を握られて、急に気持ちが冷めたということがありました。
握手であっても、まだ早すぎましたね。

もう少し交際が進んでから、手を繋ぎたいときは「手を繋いでいいですか?」と素直に聞くと紳士的で、女性からも好感が持たれるかと思います。

何事も段階を踏む必要があります。

人それぞれにパーソナル・スペースを持っていることを意識しましょう。

そして、お相手のパーソナル・スペースに踏み込みすぎないよう。

上手く距離感をはかりながらお互いに心地良いコミュニケーションを目指してくださいね。

あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.love

婚活は心配性すぎると上手く進まない!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

婚活を始めたものの、あれこれ考えてしまい、急に「前に進めなくなってしまった」という人がいます。

お見合いをして、お相手から「断られたらどうしよう」「傷つきたくない」という心配が先に立ってしまうようです。
そういう気持ちになってしまうことも分かりますが、心配性すぎては婚活が上手く進みません。

では、どうすればいいのでしょうか?
それは頭で色々と考えすぎないこと。

常に考えすぎてしまいがちな人は、何も考えずに、心のまま、流れのままに動きましょう。
とにかく動く、アクションを起こすということが大事です。

もし、お相手からお断りをされてもネガティブに考えるのではなく、ひとつの経験としてポジティブにとらえてください。
そして、自分自身、直した方が良いところがみつかれば直せばよいのです。

「案ずるより産むがやすし」ということわざがあります。

実際に、物事を行ってみると意外とたやすくできるものです。
取り越し苦労をしないようにとにかく婚活にトライしましょう。

また、20代のカップルは、好きという気持ちがあれば、あまりあれこれ考えずに結婚を決める勢いがあるのですが特に女性は、年齢を重ねるにつれて先のことを考えすぎて慎重になる傾向にあるようです。

アラフォー女性に観られる傾向ですが、お相手の条件で学歴や身長以上に家族構成と預金額(資産)を気にする人がいます。

アラフォー女性の対象になるのは40代、50代の男性ですので親御さんの年齢も当然高くなります。
自分が、夫となる人の親の介護をすることになるのか心配となり、兄弟のいない人や長男を希望条件から外し、すでに親御さんが施設に入所している人や入所予定の人を選ぶという人がいます。

また、お相手が40代後半、50代の場合は、定年が近づいていますので、預金額や資産が気になるようです。

アラフォー女性の結婚が難しいといわれているのは、彼女たちの心配性すぎる考え方がお相手探しの範囲を狭めているというのも理由のひとつです。
リスクを少なくしたいというお気持ちもわかりますが、それ以前にお相手のお人柄を見つめ、自分との相性を確かめることが大切です。

親御さんのことはお相手だけではなく、お互いの課題でもありますので、その時の状況に応じて最善の道を探していくといいのではないでしょうか。

何かが起きた時には、パートナーと力を合わせて乗り越えていくという柔軟さと優しさが必要です。

お互いに誠実に向き合うことができれば、何事もなんとかなる!そのような楽天的で大らかな気持ちを持つことも大切なのです。

ここで、婚活における心配性を直す方法をご紹介しましょう。

■何も考えずに、心のまま、流れのままに動く。アクションを起こしましょう。
■幸せになっている未来の自分を想像してイメージトレーニングをしましょう。

年齢問わず、何が起こるか分からないのが人生です。

「病は気から」ということわざがあるように、婚活に限らず、まだ起こっていないことに対して心配性が過ぎると結果的に懸念している事を自ら引き寄せてしまいます。

ぜひ、心配性を直して、ポジティブ思考に変わっていってください。

あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.love

婚活では客観性を大切にしよう!


こんにちは

大阪本町の結婚相談所「ブライトウェディング」の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

『6人の盲人と象』のお話を聞いたことはありますか?

ジョン・ゴドフリー・サックス氏による有名な詩に、6人の盲人が、目が見えないにもかかわらず象を見に行く話があります。

1人目の盲人は鼻をつかんで「蛇のようだ」と思い、2人目は耳を触って「うちわみたい」だと感じます。

3人目は足のあたりを触って「木に似ている」と言い、4人目は象の胴体に触って「壁のようだ」と感じます。

5人目は尻尾を握って「ロープみたい」と感じ、6人目は牙を触って「槍にそっくりだ」と主張します。

それから6人の盲人たちは長いこと大声で言い争い、それぞれが自分の意見を譲りませんでした。

全員の主張は正しいのですが、各自の触った部分が違うために全体を理解したことにはなりません。

そこで客観性と主観性の問題が起こります。

お見合いで大切なことは「客観性を失わないこと」。

お相手を一部分で評価してはいけません。

例えば、声が大きいとか幼稚な話し方をするとか、ネクタイの趣味が悪い、スカートの柄が悪い・・・・など、そういうところに目が行きがちですが、それが事実であっても、その人の全体を表しているわけではありません。

しっかりと相手の話に耳を傾けてお相手の全体像を掴むようにしましょう。

できるだけ多くの情報を掴んだうえで、自分と合うかどうか判断することが大切なのです。

あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.love

婚活が長くなってきた!どうする?【YouTube動画】

こんにちは

大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

今回のYouTubeでの婚活情報は「婚活が長くなってきた!どうする?起死回生の方法!」というテーマです。

活動期間が長くなってくると、お申込みが少なくなりますので、お見合いが成立しにくくなってきます。

プロフィールの検索画面は標準(アトランダム)で並んでいるのですが、登録の新しい順番に並び替えをして検索する人が多いようです。
そうすると、古い人は「もう何ページ目?」というぐらい出て来なくなります。

そこで、婚活が長くなってきた人に応じた婚活方法が必要になってきます。

詳しくはYouTubeにてお話しております。
ぜひ、ご視聴ください。

「婚活が長くなってきた!どうする?」
https://youtu.be/Ml5urgL-OCs
ブライトウェディング
https://brightwedding.love

婚活における真剣度の温度差!

こんにちは

大阪本町の結婚相談所「ブライトウェディング」の林ゆかりです。
心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。

34歳の女性会員A子さんは、真剣に婚活に臨み、お見合いを重ねています。
しかし、ここのところ立て続けに、結婚に対してあまり真面目に考えていないようなお相手との出会いが続き、気持ちが沈みがちになってしまいました。

先日のお見合い相手からは、彼女は京都に住んでいるのに「お住まいの奈良は観光で行きますが良いところですね・・」と言われたとか。
きっと別のお見合い相手のプロフィールと間違えたのでしょうね・・・。

職業や家族構成を勘違いされていてお話が噛み合わなかったというご報告が、不思議なことに結構あるのですよね。親御さんがお元気なのに、亡くなっているという思い込みでお話しをされて、とても不愉快な思いをしたというケースもありました。

特に家族構成の勘違いはあってはいけません。

考えられる原因は、ここのところお見合いが続いている場合や、同じ日にダブル、トリプル、いやいや4人の方とお見合いをする人もたまにいらっしゃいます。
おそらくお相手の情報を他の方と勘違いしてしまったのでしょう。
お見合い前にお相手のプロフィールをしっかりと読み直し、把握するようにしましょう。

私は、集中力の問題から一日にダブル、2件までの方がいいかなと思います。

それからお見合いに慣れてくると「本番勝負で大丈夫!」とプロフィールを適当にしかチェックしない人もいます。
雑になるのはよくありません。

また、お見合いの席で「結婚願望が無いのに親が勝手に相談所に登録した」と言われたというご報告もありました。

親と相談所がやりとりしていて、自分は言われた日時と場所にくるだけ。
月会費とお見合い費も親が払っているのでいくらか知らないとも。
親のためにお見合いをしているとか。
これも失礼なケースですよね・・・。

最近、婚活をしている人の気持ちの温度差といいますか、取り組み方の真剣度の違いを感じることがあります。

まず、お見合いの日程を決める調整の段階で、出してもらう候補日が極端に少なくて困ってしまうことがあります。
一番困るのが何日の何時というピンポイントの提示のみ。
たまたまその日時が空いているといいのですが確率的にはとても低いですよね。

複数の候補日をいただくと日程調整がスムーズにできます。

交際に入ってからは「なかなかデートの日程が決まらない」というご相談をお受けすることがあります。

理由を聞いてみると、お相手から「ほとんどの土日は友達と遊びに行く約束をしているか、ライブに行くから無理です・・」という返事が返ってきたとか。
交際相手よりも友人と遊ぶことを優先しているのですよね。

なんとなく婚活をしているという人は、趣味や友人との約束を優先しがちです。

それに対して、真剣度の高い人は、休日はお見合いやデートをするために優先的に空けています。

交際に入ってからは、真剣度の高い人は、マメにコミュニケーションを取ろうと努めますが、なんとなく婚活をしている人はLINEへの返信が遅く、電話のコールバックをしない。これでは、交際が進展するわけはありませんよね。

真剣に取り組んでいる人にしてみれば、何のために努力をしているのか落胆してしまいます。

「いつか結婚できればいいな~」というような甘い考え方では、いつまでたっても結婚できません。
努力もしないで、相談所にさえ入れば、結婚できるというのは大きな間違い。
お相手に対して失礼ですし、ご自身も時間とお金の無駄になります。

結婚相談所における婚活とは、生涯のパートナーと出会うということが目標。
いま、なんとなく婚活中という人は、結婚をしたいお気持ちがおありでしたら意識を改めてください。

一生、婚活が続くわけではありませんので、ぜひ、活動期間は真剣な気持ちで臨んでください。

一つ一つのご縁を大切にするという心が成婚に繋がります。

あなたの婚活を応援しております!

ブライトウェディング
https://brightwedding.love